「Galaxy Note8」の顔認証機能も写真で騙せることが判明
「Galaxy S8/S8+」の顔認証機能は高速で認証するもののセキュリティ面では難あり。なんと写真をかざしても認証が成功してしまうことが分かっている。
このことはSamsungも認識済み。そのため、決済機能などでは利用できない仕様にはなっているが、残念ながら「Galaxy Note8」の顔認証も変わらず。いとも簡単に写真で顔認証を突破でいることが明らかになった。
「iPhone 8 Pro」の顔認証「Face ID」は安全なのか
実際に別のスマートフォンに表示されている自分の顔写真をかざし、顔認証に成功している様子を映した動画が投稿されている。
Samsung Galaxy Note 8 Facial Recognition Test: pic.twitter.com/dVooMPMgfh
— Mel Tajon (@MelTajon) September 2, 2017
これを試したMel Tajon氏はその後、Facebookのプロフィール写真やInstagramの写真を使っても同様に顔認証に成功したと伝えている。
Confirmed: I’m also able to unlock the Samsung Galaxy Note 8 with people’s Facebook profile pics and Instagram selfies from my iPhone… https://t.co/BeEMYxHu5Z
— Mel Tajon (@MelTajon) September 4, 2017
顔認証と言えば、次期iPhoneのプレミアムモデルは「Touch ID」に代わって「Face ID」と呼ばれる顔認証と虹彩認証を組み合わせた生体認証システムが採用される見通し。このような映像を見ると少々不安になってしまうが、噂によると、「Touch ID」よりも安全、正確、そして認証速度も早く、暗所でも超高速で顔認証が可能だという。
iPhone 8シリーズは現地時間9月12日(火)午前10時から、日本時間9月13日(水)深夜2時から開催されるスペシャルイベントにて披露される見通し。
(via iDB)
もっと読む

Galaxy Watch 8/8 Classic、iPhone野郎が「欲しくは無いけど羨ましい」と感じた2つの理由

Galaxy Z Flip7、実機を触ってみたら「こっちの方がいいかも」と思った話

Samsung Galaxy Z Fold7を手にしたら、iPhone 16 Proが”時代遅れ”に見えて泣いた

Samsungの超薄型「Galaxy S25 Edge」発表間近──iPhone 17 Airよりも早く市場へ

SamsungとGoogle、次世代AR眼鏡で協業。Android XRプラットフォームを採用へ

これがサプライズ発表されたGalaxy S25 Edge。とにかく薄そうだ

Samsung Galaxy Z Fold 3 / Z Flip 3の先行レビュー・ハンズオン動画まとめ

縦折りスマホ「Galaxy Z Flip」は”パカパカケータイ”の再来、5Gは非対応

Galaxy S20シリーズは全モデル5G、120Hz有機ELディスプレイ、8K/30fps動画撮影をサポート

スマホ版”パカパカケータイ”、「Galaxy Z Flip」のハンズオン動画が公開

Samsung、折畳スマホ「Galaxy Fold」を韓国で9月6日から発売へ

Samsung、正方形に折り畳める6.7インチ型スマホを開発中か

折畳スマホ「Galaxy Fold」、米国内で9月27日に発売か

Galaxy Watch Active 2、2020年第1四半期中に転倒検知機能とECG機能に対応へ

Samsung、本当はアルミ製フレームのGalaxy Note10をなぜか「ステンレスチール製」と発表

Samsung、iPhone Xのヘッドホン端子がないことをdisったCMをしれっと非公開に

Galaxy Note10シリーズ、動画版ポートレートモードに対応

Samsung、折畳スマホ「Galaxy Fold」を9月に発売へ

Samsung、折畳スマホ「Galaxy Fold」のディスプレイに関する問題をすべて解決か
