アップルストア表参道店でApple Watchの各モデルを見てきた!
予告されていた通り、本日朝9時からApple Watchの試着が直営店で開始された!
僕も朝からアップルストア表参道店にて試着してくくると共に展示されていたApple Watchを撮影してきた。正直それほど期待していなかったが、やはり実物を見るとワクワクする。特に目の前に120万円以上するモデルがあるという事実に興奮せずにはいられない。
大量の写真を撮影してきたので、まずは展示されていたApple Watchの各モデルの写真を紹介する!
ディスプレイ展示されているApple Watchをチェック
Sportシリーズ
まずはSportシリーズの38mmモデルから。38mmは驚くほど小さい。実際に付ける機会があったのでそれは後ほど紹介するが、とにかく小さい。男性にとって38mmは少し物足りないかもしれない。実際、スタッフも「男性であれば42mmの方がオススメです」と教えてくれた。
42mmは確かに38mmよりは多少大きいが、言うほど大きくない。
38mmモデル
42mmモデル
Watchシリーズ
ミドルレンジのWatchシリーズはパッと見ただけではSportシリーズとの違いが分からない。スタッフにそのことを打ち明けると、「デジタルクラウンとサイドボタンの質感が全く違う」と教えてくれた。実際にSportとWatchを比較すると全く違う。この違いは後述しているので参考にどうぞ。
個人的に気になっているミラネーゼループバンドはやはり格好良かった。実際に試着することができなかったが、用意されている他のバンドの中で最も異色な空気を放っていた。
38mmモデル
42mmモデル
Editionシリーズ
「どうせ買えないし」という気持ちが先行してしまい、ほとんど写真が撮れなかったEditionシリーズだが、高いだけあって時計本体は非常に美しい。特に白いSportバンドに付けたピンクゴールドモデルは圧倒的に美しい。写真では伝わらないかもしれないが、実物を見ると恐らく多くの人は同意してもらえるのではないかと思う。
38mmモデル
デジタルクラウンとサイドボタンのモデル別比較
先ほど書いた通り、各モデルの違いはデジタルクラウンとサイドボタンの質感で見分けられる。以下に各モデルごとに写真を撮ってきたので参考にどうぞ!
Sportモデル
Watchモデル
Editionモデル
Apple Watchの公式情報・購入ページ
- モデル別 ▶ Apple Watch Ultra 2 / Apple Watch Series 9 / Apple Watch SE / Apple Watch Hermès
- 各モデル比較 ▶ Apple Watchを比較
- アクセサリ ▶ バンドとストラップ
もっと読む

要注意。watchOS 26 beta 2は超高級Apple Watchを”文鎮化”します

「後回しにしないでやりたいことはやろう」Apple Watchが51歳エンジニアの人生観を変えた理由

Apple Watch心電図機能で51歳エンジニアが心房細動を早期発見。手術成功までの全記録

Apple Watchが見守る心臓の健康:3つの機能で早期発見から継続管理まで完全サポート

Apple、感圧式ボタンをiPhone・iPad・Apple Watchに搭載か。「Project Bongo」再始動の噂

Apple、カメラ搭載Apple Watchの開発を中止か

Apple、カメラ搭載の新型AirPodsとApple Watchを2027年に発売か – AIによる新機能を実現

Apple Watchで4月24日に特別イベント、アクティビティリング完成で限定バッジ獲得

楽天モバイル、Apple Watch Series 9とUltra 2を最大16,500円値下げ

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか

Apple Watch Ultra 3、衛星通信と5G対応で進化か。アウトドア派の救世主に

プラスチック製Apple Watch SEの計画が頓挫か。デザインとコスト問題で「危機的状況」に

Apple Watchにカメラ搭載か。AirPodsにも赤外線センサー追加の計画が進行中

Apple Watch Ultraシリーズをおすすめする4つの理由。初代モデルが今なら3万円オフ

Apple Watch SE(第2世代)が2,497円オフ、「ちょうど良い」モデルが気持ちばかりお得に

Apple Watch Series 10が約5,000円オフ。高速充電と大画面化の現行モデルを今こそ入手するチャンス

新モデル待つ?それとも1.7万円オフで買えるApple Watch Ultra 2、買っておく?

Apple Watch Series 10に不具合。スピーカー音量が突如低下する問題が浮上

ぼくら庶民にも希望を…!Appleが2025年に投入する8つの低価格デバイスはこれだ
