素晴らしい!アメリカでは、全世帯の過半数がApple製品を所有しているらしい!
【img via Apple amnesty / dan taylor】
自宅には最近ディスプレイが付かなくなってしまったMacBook Pro 15in.、MacBook Air 13in.、iPad 2、iPad、iPhone 4S、iPhone 4、iPhone 3GSが自宅にあるg.O.R.i(@planetofgori)ッス。ノーApple製品、ノーライフ!
Apple製品の所有率に関する面白い統計情報が公開された。アメリカに住む836名を対象に実施された調査によると、全世帯の過半数が最低1台のApple製品を所有しているそうだ。素晴らしい!!
【img via AppleInsider】
18〜34歳と35〜49歳の世代にApple製品所有者が6割近くを締め、逆に50代以上は一気にその割合が減っているようだ。
“It’s a fantastic business model — the more of our products you own, the more likely you are to buy more,” said Jay Campbell, a vice president at Hart Research. “Planned obsolescence has always been a part of the technology industries sales model, but Apple has taken it to a whole new level.”
上記にある通り、iPhoneを買った人で「今度パソコンを買い換えるんだけど、次Macにしようと思うんだ。何がいい?」と聞いてくる人は僕の周りでも少なくない。
一度使い始めたら次も新しい製品を使いたい。そう思えるApple製品は偉大である。
(via AppleInsider)
もっと読む

本田雅一さんのYouTubeチャンネルに出演!WWDC25現地取材でApple IntelligenceとLiquid Glassを語った

Apple Intelligenceは、世間の「AI」とちょっと違う。どう違うのか、僕なりの解釈

【WWDC25現地レポート】初のApple Park取材で見えたApple Intelligenceの真価とAI開発の民主化

Apple TV「tvOS 26」正式発表。カラオケ機能が楽しみすぎる

visionOS 26正式発表。ウィジェットが空間に固定、生成AIで写真がリアルに

watchOS 26正式発表。Workout Buddyがトレーニングの”心の友”になりそう

macOS 26 Tahoe正式発表。Spotlightが「必要な時に必要なもの」を提供するセントラルハブに進化

iOS 26正式発表。「Liquid Glass」新デザインとApple Intelligence活用で日常生活をレベルアップ

AirPods 4とPro 2に「スタジオ品質録音」と「カメラリモート」機能が追加、素人クリエイターには朗報

Apple Intelligence「これから」が勝負だと思う理由──遅れているからこそ見える戦略的優位性

【WWDC25完全予習】iOS 26大幅刷新でApple全OS激変!新デザインと全機能まとめ

Apple IntelligenceのGemini統合、WWDC25発表は見送りか。独占禁止法訴訟が影響

Apple新OS「homeOS」をWWDC25で発表?新型HomePodに期待

App Store、デベロッパの2024年売上1.3兆ドル達成を支援。手数料徴収は全体の約10%のみ

AirPodsでiPhoneカメラを操作?睡眠検知など5つの新機能がWWDC25で発表か

Apple Intelligence中国展開が大幅遅延、米中貿易戦争が影響でiOS 18.6も不透明

iOS 26でメッセージに自動翻訳と投票機能が追加か。WWDC25で発表予定

AppleがEU版iPhoneからAirDrop削除を検討か。デジタル市場法への対抗措置として

全世界、同時視聴。WWDC25のライブ配信ページ、準備OK【日本時間6月10日午前2時〜】
