国内のApple Store、プラスチック袋から再生紙80%の紙袋に切り替えへ
Appleの直営店「Apple 渋谷」で商品購入の際に、商品を入れる袋をプラスチック製ではなく紙製に切り替えたことがわかった。同店舗は2019年3月1日から紙袋の使用を開始しているとのこと。
国内における他のApple Storeも同様に、プラスチック袋の在庫がなくなり次第順次切り替えているという。
環境問題への取り組みの一環、商品によっては紙袋は用意されず
米国では2016年4月15日から紙袋の使用を開始することが明らかになっていたが、国内の店舗では発表後もプラスチック袋を渡されていた。
プラスチック袋から紙袋への切り替えは、Appleの環境問題への取り組みの一環。これらの紙袋の80%は再生紙で作られ、取っ手の部分も再生紙でできているという。
今回、僕は比較的サイズの大きい商品を購入したため何も言わずに紙袋に入れてもらったが、店内でたまたま遭遇したApple Watch用バンドを購入しているお客さんは紙袋を用意しなくても良いか確認された上で、直接製品を受け取っていた。
もっと読む
2021.06.23
2021.06.10
2021.01.05
2020.10.23
2020.09.13
2020.06.01
2020.05.25
2019.09.12
関連キーワード
コメント(0件)
「Appleニュース・噂 ・最新情報」新着記事

Apple Intelligence「これから」が勝負だと思う理由──遅れているからこそ見える戦略的優位性
2025.06.09

Apple IntelligenceのGemini統合、WWDC25発表は見送りか。独占禁止法訴訟が影響
2025.06.07

Apple新OS「homeOS」をWWDC25で発表?新型HomePodに期待
2025.06.06

App Store、デベロッパの2024年売上1.3兆ドル達成を支援。手数料徴収は全体の約10%のみ
2025.06.05

Apple Intelligence中国展開が大幅遅延、米中貿易戦争が影響でiOS 18.6も不透明
2025.06.05

AppleがEU版iPhoneからAirDrop削除を検討か。デジタル市場法への対抗措置として
2025.06.04

米連邦裁判所がトランプ関税を阻止、iPhoneが66万円相当になる危機を回避
2025.05.30

米App Store、2024年に4060億ドルの売上促進。開発者の90%以上は手数料なし
2025.05.30

Apple、iPadもセルフ修理可能に。5月29日から純正パーツ提供開始
2025.05.29

Apple、初のゲームスタジオ買収でRAC7を獲得。「Sneaky Sasquatch」開発チームが正式加入
2025.05.28

Apple、Starlink対抗の衛星ネット計画「Project Eagle」を断念していた。通信業界との関係悪化を懸念
2025.05.28

Apple、App Storeで90億ドル以上の不正取引を阻止 2024年だけで20億ドル超
2025.05.28

Appleの7インチディスプレイ搭載スマートホームハブ、今年末に発売か
2025.05.26

OpenAI、Jony Iveの元Appleが集結するスタートアップを買収。2026年に新型AIデバイス発表予定
2025.05.22

Apple、iOS 19でAIモデルをデベロッパーに開放か
2025.05.21

次世代版Siriは劇的進化か。Apple幹部「ChatGPTと同等レベル」
2025.05.20

Apple、iPhoneでSiri「以外」を標準設定可能にするかも…EUだけね
2025.05.19

アップルとアリババのAI提携に米政府が警戒感、中国市場戦略に暗雲
2025.05.18

Fortniteが世界中でオフラインに!Epic GamesとAppleの対立が新たな局面へ
2025.05.17

これがAppleの「CarPlay Ultra」だ!実機映像が公開
2025.05.16