Apple、今秋リリース予定の「iTunes Connect」を披露!大幅なデザインリニューアルを実施!
WWDCが基調講演で終了だと思ったら大間違い!最初の基調講演はWWDCの始まりの合図のようなものだ。その後数日間に渡り多くのセミナーやセッションが開催され、僕らが日々使う素晴らしいアプリが生まれるきっかけとなるのだ。
さて、「iOS 8」では様々な新機能が用意されていることが明らかになっているが、今回はOSだけではなく、デベロッパーには欠かせない「iTunes Connect」も大きく変わるようだ!大規模なデザインリニューアルも実施されるとのことなので、公開されていた最新版のスクリーンショットを紹介する!
見た目を一新!これまで取れなかったデータも取得可能に!
今秋に公開される予定となっている最新版の「iTunes Connect」は見ての通りデザインが大幅に変更されるが、変わるのは見た目だけではない!新たに「App Storeのページにアクセスした人数」や「結果的にアプリをダウンロードした人数」、「アクティブユーザー数」などが取得可能になるとのこと。
Appleは最新版の「iTunes Connect」ではデベロッパーが使いやすくなるようにユーザビリティの向上を目指して開発しているとのこと。開発者はアプリ側で特に何かする必要はなく、リリースされ次第「iTunes Connect」が切り替わり、今まで取得できなかったデータや情報が取得可能になるとのこと。
また、基調講演で少し触れたがベータテストを可能にする「TestFlight」については最大1000人(デバイス数ではなく、人数)をサポート氏、Apple IDと紐付いてテストするとのこと。
(via 9to5Mac)
もっと読む
2018.12.14
2017.04.14
2015.07.29
2015.07.06
関連キーワード
「Appleニュース・噂 ・最新情報」新着記事

Apple、iPadもセルフ修理可能に。5月29日から純正パーツ提供開始
8時間前

Apple、初のゲームスタジオ買収でRAC7を獲得。「Sneaky Sasquatch」開発チームが正式加入
2025.05.28

Apple、Starlink対抗の衛星ネット計画「Project Eagle」を断念していた。通信業界との関係悪化を懸念
2025.05.28

Apple、App Storeで90億ドル以上の不正取引を阻止 2024年だけで20億ドル超
2025.05.28

Appleの7インチディスプレイ搭載スマートホームハブ、今年末に発売か
2025.05.26

OpenAI、Jony Iveの元Appleが集結するスタートアップを買収。2026年に新型AIデバイス発表予定
2025.05.22

Apple、iOS 19でAIモデルをデベロッパーに開放か
2025.05.21

次世代版Siriは劇的進化か。Apple幹部「ChatGPTと同等レベル」
2025.05.20

Apple、iPhoneでSiri「以外」を標準設定可能にするかも…EUだけね
2025.05.19

アップルとアリババのAI提携に米政府が警戒感、中国市場戦略に暗雲
2025.05.18

Fortniteが世界中でオフラインに!Epic GamesとAppleの対立が新たな局面へ
2025.05.17

これがAppleの「CarPlay Ultra」だ!実機映像が公開
2025.05.16

Apple、EU市場で外部決済アプリに「危険」警告ラベルを表示開始
2025.05.16

トランプ大統領がAppleに警告「インドでiPhone作るな」米国生産増強を要求
2025.05.16

次世代版「CarPlay Ultra」はメーターパネルまでリアルタイム表示。で、初搭載の車両は…アストンマーティン
2025.05.16

Apple Mapsに「ミシュランガイド」登場!レストランやホテルの専門家評価が一目でわかる新機能
2025.05.15

Appleが発表した「普通に便利すぎる」新アクセシビリティ機能5選【iOS 19先行情報】
2025.05.14

Apple、今年後半に登場する革新的アクセシビリティ機能を発表
2025.05.13

2027年のAppleは期待していいかも。新製品がガツガツ投入されるっぽい
2025.05.12

Apple、2025年Swift Student Challenge受賞者発表!日本人学生の「花札アプリ」が世界で評価
2025.05.09
あさん>うわああ、ありがとうございます!今直しました!
サポート氏