速報:Apple、iPhone 13を9月14日に発表へ イベント開催を予告
スペシャルイベント「California Streaming」を日本時間9月15日深夜2時から開催
Appleは、スペシャルイベント「California Streaming」を9月14日10時(日本時間9月15日深夜2時)から開催すると正式に発表した。新型コロナウイルスの影響により、昨年に引き続き完全なバーチャルイベントとして行われる。Steve Jobs Theaterで撮影された映像を全世界で同時配信されると予想される。
当日は、新型iPhone(iPhone 13)を中心に、新型Apple Watch(Apple Watch Series 7)、新型AirPods(AirPods 3)が発表されるだろう。新型iPadシリーズおよび新型MacBook Proは10月以降に別イベントで披露される可能性が高い。
「iPhone 13」、「Apple Watch Series 7」、「AirPods 3」の噂や最新情報を以下にまとめた。イベント前の予習として参考にしてもらいたい。
iPhone 13
@SonnyDicksonより
「iPhone 13」は、iPhone 12と同じデザインを踏襲するが画面上部のノッチは小型化。カメラの改良、チップの性能向上、電池持ちの改良が特徴になる。Proモデルは、リフレッシュレート120Hzのディスプレイが搭載されるとの噂がある。
- 2021年の新型iPhoneは4種類
- iPhone 13シリーズ
- iPhone 13 mini(5.4インチ)
- iPhone 13(6.1インチ)
- iPhone 13シリーズ
- iPhone 13 Proシリーズ
- iPhone 13 Pro(6.1インチ)
- iPhone 13 Pro Max(6.7インチ)
- A15 Bionicの搭載
- 120Hz対応LTPOディスプレイの搭載(Proモデル)
- ノッチ幅の縮小
- カメラ性能の向上
- 1TBモデルの追加(Proモデル)
- 常時表示ディスプレイ
- 5Gミリ波のサポート対象国の拡大
- Wi-Fi 6Eのサポート
- 改良されたFace ID
- 画面内蔵Touch ID
- 電源ボタン内蔵型Touch ID
- USB-Cポートの搭載
- ポートレスモデルの登場
Apple Watch Series 7
「Apple Watch Series 7」は、デザインの刷新および大型化したディスプレイが特徴になるだろう。41mmモデルと45mmモデルが用意され、画面表示エリアはSeries 6と比べて16%増、Series 3と比べて57%増になると見られている。
AirPods 3
52audio.comより
「AirPods 3」は、AirPods Proに似た新しいデザインを採用する可能性が高い。基本性能は第2世代モデル(AirPods 2)を引き継ぐが、新デザインにより操作性の向上をアピールすると見られる。価格は据え置きになると報じられている。
- 2021年9月に発売(iPhone 13)と同時期
- AirPods Proに似たデザイン
- イヤーチップはワンサイズ(AirPods 2と同じ)
- ノイズキャンセリングは対応しない可能性
- 価格は150ドル程度
- バッテリー駆動時間はAirPods 2と同じ

Apple、2月19日に新製品発表を予告。iPhone SE 4で決定か

M4 iMacの発表動画、あります。さらに2つの新型Macを発表へ

M4 MacとiPad mini 7、11月1日に発売か。発表イベントはいつ?

Appleの10月新製品発表イベントの噂まとめ:複数の新型Mac、iPad mini 7も?

M4 MacBook ProやiPad mini、10月発表か。Appleイベント開催の噂

4分で分かる #AppleEvent 。Appleが発表した新製品のまとめ動画を公開

もう恒例になってきたね。#AppleEvent はiPhoneで撮影、Macで編集

iPhone 16発表イベント「It’s Glowtime.」を見る方法。日本時間9月10日深夜2時から

Apple、iPhone 16発表イベント用のYouTubeライブ配信ページを公開

Apple、日本時間9月10日に新製品発表イベントを予告。iPhone 16など発表へ

iPhone 16、Apple Watch 10、AirPods 4の発表イベントは9月10日開催か

話題のApple破壊映像、逆再生にすれば好印象と話題に

M4 iPad Proの発表、あらゆる楽器やカメラを破壊する演出に批判殺到。不快感を示す人が続出

今回のイベント、最大のサプライズ。どの新製品よりもこれだね

速報:Apple公式サイト、メンテモードに切り替え。イベント直後より新型iPadやApple Pencilを販売開始か

本日23時から。新型iPad/Apple Pencilの発表イベント「Let loose」を見る方法と最新の噂を予習

Apple、5月7日のイベント開催後にロンドンで別イベントを開催か

Apple、日本時間5月7日に新製品発表イベント「何でもあり」を開催へ。iPad関連であることを隠す気なし

Appleの新製品は3月末から4月にかけて発表。ただしイベントは開催されないっぽい

今日出たiPhone 14のリークを見る限りでは、間違いなくそうですねw デザインが刷新されるという意味でも、Apple Watch Series 7には注目ですね!
リフレッシュレート120hzになったのはいいんですが、それでバッテリーが全然持たなくなったりしたらそれはそれで困りますよね….
今年はどっちかっていうとapple watchの年って感じだと思う。
楽しみですね😉
今年もこの時期がきたー!
何が発表されるかな、わくわくさんや☺️
さすがに可変だと思いますよー!iPad ProのProMotionも可変ですし、可変じゃないとiPhone程度のバッテリーじゃ電池が1日持たない気がしますw
120Hz対応LTPOディスプレイの搭載
可変レートなのか、固定なのかどっちなんだろう…
M1Xは多分来月か、再来月になる気がするんですよねぇ……僕は基本的にiPadは別イベントに分けるんじゃないかなーって思っているんですけど、下手したらMac以外はがががーんって9月にやる可能性も……なきにしもあらず……(こわっ
まとめありがとうございます!!!!結局読んでいただけないと意味がないので、この形式が一番わかりやすい気がしたので、そう言っていただけると嬉しいです!!!
Mac mini M1X欲しいけど今回のイベントでは発表ないかな~
関係ありませんが、ゴリさんの内容のまとめ方、簡潔でわかりやすいです。
低軌道衛星通信機能の実現可能性は低の低かな