Facebookに投稿された動画の再生数、30億回/日を突破
最近、Facebookのニュースフィードで動画を見かける頻度が上がっている気がするのは僕だけではないはず。
本日、2014年第4四半期の業績発表を行っているFacebookによると、Facebookに投稿された動画の再生数は毎日30億回であることを明らかにした!
写真の投稿数を上回る動画の再生回数
昨年からはYouTuberが注目され、今後のネットにおける動画の重要性が注目されているが、Facebookでも動画はユーザーからの支持を得られているコンテンツだ。
参考に、Facebookにおける写真の投稿数は毎日20億枚。投稿数と閲覧数という指標の違いはあるものの、2014年9月に動画の再生数が毎日10億回を突破したと発表したことを考えると、著しい成長を見せていると言えるだろう。
Facebookのデイリーアクティブユーザー(DAU)は8億9000万人。つまり、1人あたり動画を3回再生している計算になる。
Facebookの動画閲覧数が伸びていることを歓迎しているのはテレビ広告に関する企業。細いターゲティングができる他、ユーザーにリーチできるのは魅力的に違いない。何よりもテレビ離れが進む中、動画を配信して視聴してもらえるプラットフォームは彼らにとって重要。Facebook以外にもYahooやAOLも動画配信に力を入れているようだ。
一方、Facebookの動画が好調になることによってYouTubeに影響を与えているとも言われている。Socialbakersの調べによると、動画を直接Facebookにアップロードするパブリッシャーが増えているそうだ。
【img via Socialbakers】
動画が伸びているということは、Facebookも今後動画の広告周りに力を入れている、ということ。YouTuberや動画制作関係者や今後Facebookの動画に対する取り組みを注意深くウォッチしておいた方が良いかもしれない。
(via TechCrunch)
もっと読む

Threadsに独自のDM機能が追加。新機能「highlighter」も導入

ザッカーバーグ、札束で叩く。Meta、OpenAI研究者に4年で450億円オファー

MetaがApple Intelligenceを全面ブロック、WhatsAppやInstagramでも利用不可に

Metaが「原点回帰」を宣言、Facebookにテコ入れ

AR/VRニュース:Meta、ARグラス「Orion」や「Quest 3S」を正式発表。一方Appleは低解像度ディスプレイを模索

Meta、Questの低価格モデルとARグラスのプロトタイプを発表か

Appleと犬猿の仲であるMeta、iOS 18向けにAIで協業か

Ray-Ban Metaスマートグラス、スマホ使わず直接Instagramストーリーに投稿可能に

Metaマーク・ザッカーバーグCEO、自らApple Vision Proを体験し感想を動画で公開。言葉選びも丁寧で非常に良い

Facebookメッセンジャー、標準でエンドツーエンド暗号化を有効化

FacebookとInstagramを広告無しで利用できるサブスクがEU向けに発表。月額約1,600円で提供

ザッカーバーグとマスク、両者ともにケージファイトを実現する気満々

マーク・ザッカーバーグとイーロン・マスク、ガチでケージファイトするかも

Meta Quest 3、新登場。40%小型化、MR対応で今秋登場

Facebookメッセンジャー、5月末にApple Watchのサポート終了へ

FacebookとInstagram、独自の”お金で買える青いバッジ”を発表

ザッカーバーグ「WhatsAppはiMessageより遥かにプライベートかつ安全」

22.6万円のMRヘッドセット「Meta Quest Pro」、正式発表

InstagramとFacebook、フィードの3割以上が他人の投稿に
