Google Chromeで「1Password」が「アイテムを書き込むことができません」と表示された時の対処法 皆さん、セキュリティ対策してますか? 僕はパスワード管理アプリ「1Password」が欠かせない。今や僕のインターネット・ライフはこれ無しでは生きていけない。 【関連】Google Chromeなら「1Password」をキーボードショートカットで呼び出してIDやパスワードを爆速入力できる! その「1Password」をアップデート後に使おうとしたところ、「Google Chrome でアイテムを書き込むことができません」と言うエラーメッセージが表示されてしまった。 実はこれの対処法は極めて単純。「Google Chrome」を再起動するだけ。それだけでこれまで通り問題なく使うことができる。困っている人がいたらお試しあれ! 1PasswordAgileBits Inc.価格: 6,000円 >>ダウンロード2015.6.24 コメントを見る/書く 関連記事 関連情報 カテゴリGoogle Chrome タグ#1Password / #使い方・ハウツー 公開日2015年06月25日 更新日2015年06月25日 コメント(0件) コメントをキャンセル コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。投稿 「Google Chrome」新着記事 iOS版Google Chrome、シークレットモードをTouch ID/Face IDでロックする機能をテスト中 2021.02.12 The Great Suspender、不正なソフトウェアが含まれるとして利用不可に 2021.02.05 Apple、Chrome拡張機能「iCloudパスワード」をリリース 2021.02.01 M1対応のChrome、非対応バージョンより80%高速化 2020.11.22 M1チップに最適化されたGoogle Chrome、正式リリース 2020.11.19 もっと見る