Apple、EUでアプリのサイドローディングを3月に解禁へ
EUの27カ国に向けてiOS 17.4でApp Store以外のアプリを使ったダウンロードが可能に
Appleは今年3月にリリースを予定しているiOS 17.4で、App Store以外のアプリストアを使ったアプリのダウンロード(いわゆる「サイドローディング」)をEUの27カ国で解禁すると発表した。
対象となる27カ国は、オーストリア、ベルギー、ブルガリア、クロアチア、キプロス、チェコ、デンマーク、エストニア、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイルランド、イタリア、ラトビア、リトアニア、ルクセンブルク、マルタ、オランダ、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、スロバキア、スロベニア、スペイン、スウェーデン。
デジタル市場法 (DMA)の施行によりAppleはApp Storeの解放を余儀なくされた形となっており、EUのユーザーは「避けられないプライバシーやセキュリティの驚異が増す」と指摘。EUのユーザーを守るべく、新しい法律の制限内において新しい認証プロセスやマルウェア保護機能などが実装される。
新しい認証プロセスは、App Storeの審査と違い内容を確認する作業がない。Macで外部アプリをインストール際と同じ流れと言えるだろう。
App Store以外のアプリストアでダウンロードされたアプリはApp Tracking Transparency(ATT、トラッキングの許可のリクエスト)、スクリーンタイム、ペアレンタルコントロール、Spotlightなどの機能は動作するが、「購入アイテムの共有」や「承認と購入のリクエスト」は利用できなくなる。またApp Store以外のアプリに対する返金、購入履歴、サブスクリプションなどは対応できない。
App Store以外のアプリストアでは、15〜30%の手数料(いわゆる”Apple税”)の支払い義務がない。決済方法も自由化され、同様に手数料は取られない。
ただしCore Technology Feeとして、100万インストール以上のアプリに対して1ダウンロード0.50ユーロを年に1度支払う必要がある。デベロッパーにとって金銭的に”美味しい”話だが、ユーザーにとっては自由度が増す一方で、マルウェア、詐欺、攻撃的コンテンツなど、Appleが担っていた様々なプライバシーやセキュリティのリスクが高まる恐れがある。
Appleはサイドローディングの解禁に向けて、デベロッパーがApp Storeに留まりたくなる対策も準備している。通常の手数料を30%から17%に下げ、1年間継続したユーザーに対する手数料15%を10%まで下げるという。決済もサードパーティに解禁されるため、Appleの提供する決済サービスを利用する場合は追加で3%の手数料を支払うことで利用できる。
もっと読む

Apple、元従業員がApple Watch機密をOppoに流出させたとして訴訟。心拍センサー技術狙いか

Apple、Googleに頼ることを検討中。次世代Siriの基盤技術にGemini AI採用か

Apple、またもやAI人材をMetaに引き抜かれる。今年1月以降で約12人目の流出

あなたのスマホデータが”商品”になっている現実。なぜAppleは「プライバシーは基本的人権」と言い切るのか

Appleが完全否定「iPhone盗聴論争」、シリコンレベルでの保護システムを詳細説明

Appleの本気が分かる!知られざる最強プライバシー機能大全

なぜAppleだけが「あなたの情報は絶対に渡さない」と言い切れるのか

Apple、全く新しいOS「Charismatic」開発中。2026年スマートホームハブに搭載か

Siri、来年iPhone/iPadで大幅デザイン刷新?音声でアプリ完全制御も実現

AppleのスマートホームハブとAI版Siri、発表は「2026年」になりそうです

Apple、2027年に革命的な「AIコンパニオンロボット」投入か。Ring風セキュリティカメラも開発中

iPhone 17だけじゃない。2025年後半にAppleの製品発表ラッシュ、来るぞ!

世界初の空港Apple Storeを巡礼!滝とガラスが魅せる「Apple Jewel Changi Airport」の魔法

世界初の水上に浮かぶ球体、Apple Marina Bay Sandsへの聖地巡礼 ー 長女と歩いた40分の冒険と感動

【聖地巡礼】シンガポール初のApple Store「Apple Orchard Road」行ってきた

”進化版Siri”、Uber・YouTubeでテスト中か。音声だけでアプリ完全操作、2026年春に実現?

Apple、「改良版Siriの開発遅れ」以上に「AI人材流出」のほうが深刻かもしれない

Tim Cook、トランプ大統領に24金ベース台付き「完全米国製ガラス」を贈呈

Apple、米国投資を6000億ドルに拡大 新製造プログラムで45万人雇用を支援

日本でも導入されるならこの機能自体をオフにする設定欲しいですね
自分はともかく両親も使ってるから変にアプリ入れちゃったら面倒なことになりそう