i.softbankのメールを受信した時に表示される「メッセージを受信しました」を非表示にする方法
【img via Phone3G/20080711163040】
僕の周りにいるiPhoneユーザーのほとんどがソフトバンク。発売当初から問題視されていた電波もプラチナバンドを手に入れたことによって今後改善されることが期待できそうだ。
ただ、一点だけiPhone 3Gの頃から変わっていない問題がある。それは、i.softbankでメールを受信した時に表示される「メッセージを受信しました」という画面。これ、ハッキリ言ってかなりイケてない。
そこで、このダサい通知画面を表示させないようにする方法を紹介する!
まず、iPhoneからMy Softbankにアクセス。番号とパスワードを入力してログインする。

下の方にスクロールすると「メール設定」という項目があるので、その中の「Eメール(i)」をタップ。
上から3つ目の項目に「新着お知らせメール設定」があるので、「次へ」をタップ。
デフォルトではここが「送信する」になっているはずなので、非表示にしたい場合は「送信しない」を選択して「変更」を押せば完了!
これであの鬱陶しい通知画面は表示されなくなる!やったぜ!
ただ、これを設定するとi.softbankを受信しても一切通知されないのでメールが来ていても分からない。そこで、次回は「新着お知らせメール設定」を「送信しない」にしている人向けにi.softbankのメールを通知する方法を近々紹介する!
コメント(4件)