iPhoneのキーボードに表示されるSiriボタンを非表示にする方法
iPhoneで文字を打っている時に「毎回押し間違えて邪魔だなあ」というボタンはないだろうか。「ピピッ」と言って音楽が途切れてイラッとするボタンはないだろうか。
そう。Siriだ。Siri、君は本当に邪魔なんだ。厳密に言うとSiriによる音声入力機能。君は本当にどっか行ってくれないか。
使うようになればそれなりに便利かもしれないが、使っていないのであれば押し間違えを誘発する位置に居続ける、極めて邪魔なボタンだ。本記事ではiPhoneのキーボードに表示される邪魔過ぎるSiriボタンを非表示にする方法を紹介する!
Siriそのものをオフにする方法
中に「Siri」という項目があるので、それをタップ。
Siriに関する設定があるが、これらを一括まとめて非表示にすることができるボタンが下記スクリーンショットの赤枠で囲んだところ。ここをタップ。
警告画面が表示されるが、気にせず「Siriを無効にする」をタップ。Siriが必要とする情報をAppleのサーバーから削除するため、再度有効にする場合は再送信するので時間が掛かるよ、という内容。
これまで邪魔だった「Siri」ボタンが以下の通り、綺麗サッパリなくなっている!最高!
どうせ使わないなら有効にしている必要もない!iPhoneのキーボードで文字を打つ度に押し間違えてイライラしている人はいっそのことSiriを無効にしてしまうべし!
もっと読む
2019.09.21
2019.08.30
2017.10.08
2017.06.08
2017.03.18
2014.09.18
2014.05.07
関連キーワード
「iPhoneの使い方・設定」新着記事

知っておくべきiPhoneの安全機能6選。日本で使える機能と米国限定機能を解説
2025.05.22

iPhoneミラーリングで接続したくても「エラー」。解決方法がやっと分かった
2024.11.05

iPhoneで”良い写真”を撮る。絶対に抑えてほしい基本の「き」
2024.09.28

iPhone 16、どの容量を買うべき?ストレージの使用状況を確認する方法
2024.09.12

iPhoneから写真・動画の共有は「iCloudリンク」で決まり!使い方を解説
2022.02.05

Apple、iPhoneの便利な使い方10選を動画で解説
2021.12.23

iPhoneの機種変更を解説 LINEやデータ、Apple Watchの移行方法
2021.09.26

iPhoneの機種変更時にApple PayのSuicaを移行する方法
2021.09.23

iCloudバックアップの使い方・設定方法:iPhoneの大事なデータを守る
2021.08.10

iPhoneのテザリング、ケーブルで繋いだほうが速いって知ってた?
2021.06.03

マスクをしたままiPhoneのFace IDをロック解除する設定方法を解説
2021.04.27

Handoffの使い方:Mac・iPhone・iPad間をシームレスに行き来できる連係機能
2021.04.09

Apple Japan、MacにiPhoneやiPadをバックアップする方法を解説
2021.03.08

iPhone 13の使い方・操作方法まとめ
2021.02.27

iPhone 13本体を強制再起動(リセット)する方法
2021.02.27

iPhone 13の電源をオフにする方法
2021.02.27

iPhone 13でアプリスイッチャー(マルチタスク画面)を表示する方法
2021.02.27

iPhone 13で画面を下げる「簡易アクセス」を使う方法
2021.02.27

iPhone 13でアプリを強制終了する方法
2021.02.27

iPhone 12で通知センターとコントロールセンターを表示する方法
2021.02.27
名無しさん>た、確かに音声入力ですね!音声入力なんですが、Siriを消すと音声入力もなくなるので…まあいいかなって思ったんですが、確かにこれは厳密にはSiriボタンじゃないですねぇ…うーんそう考えるとちょっと表現が厳密ではないですね(*_*;アカン。。。
ちょっと追記しておきます!!ありがとうございます!
これはSiriではなく音声入力では?
確かにSiriを有効にすることで音声入力が可能になりますが、これは厳密にはSiriボタンではないと思いますよ。