「iPhone 5S」は1.2GHzのクアッドコアCPU「A7」プロセッサー、クアッドコアGPU、メモリ2GBを搭載か?!
【img via iOSDoc】
ユーザビリティは最高だけど方カタログ上のスペックはイマイチと言われる時代はもう終わりだ!「iPhone 5s」は最近のAndroidデバイスに肩を並べるほどのスペックになるかも?!
iOSDocに次期iPhoneのものとされるロジックボードの写真が取り上げられているとElectronistaが報じていたので、早速紹介する!
1.2GHzクアッドコアCPU、2GBのRAM
リークされたロジックボードの写真にはハッキリと「A7」と明記されている。物理的なサイズはiPhone 5のものと買わないため、恐らくディスプレイサイズの変更等はなく、次期モデルも4インチディスプレイを搭載する可能性が高い。
【img via iOSDoc】
「A7」はクロック数1.2GHzで動作するクアッドコアCPU。GPUは「PowerVR SGX554MP4」クアッドコアチップ。メモリは2GBの「LPDDR-800」が載っているいるそうだ!クアッドコアCPU、クアッドコアGPU、RAMが2GBはかなり魅力的だが、バッテリーは大丈夫か…?
次期iPhoneでは新機能が盛り込まれたiOS 7にアップデートされることが期待される。リッチな最新iOSを動かすためにも基本的なスペックアップは必須。上記写真が本物かどうかは不明だが、スペックとしては期待通りになりそうだ!
でもやっぱり気になる電池持ち……。
残念!リークした写真は偽物であることが判明
NANOKAMO BLOGを読んで知ったのだが、どうやら上記で取り上げたリーク写真は偽物であることが発覚したようだ。残念…。
Yep, Fake iPhone 5S Motherboard with A7 processor is Fake… 😉 cc @WildCowboy @iFixit @SebastienPage http://t.co/RVkPPPil
— Steve Hemmerstoffer (@stagueve) February 18, 2013
(via Macお宝鑑定団 blog(羅針盤))
もっと読む

iPhoneに2億画素カメラが搭載される日が来るかも……

Apple、2027年まで「毎年」iPhoneデザインを刷新か。完全全画面モデルの実現目指す

トランプ大統領、Appleに「iPhone米国製造」要求。著名アナリスト「25%関税受け入れが得策」

iPhone 7 PlusとiPhone 8、「ビンテージ製品」に。修理対応が制限される恐れ

知っておくべきiPhoneの安全機能6選。日本で使える機能と米国限定機能を解説

Apple、iPhoneでSiri「以外」を標準設定可能にするかも…EUだけね

iPhoneの「mini」と「Plus」を経てAppleが辿りついた答えが「Air」なのかもしれない

iPhone 17 Airの重さはiPhone 13 miniとほぼ同じかも

iPhone 17 Air、TDKの先進シリコンバッテリー技術を搭載か。超薄型ボディで高性能を実現

母親の電池切れで納得。iPhone 16eの「MagSafe非搭載、バッテリー優先」仕様は”正解”だった

2027年の20周年記念iPhone、4辺曲面ディスプレイ採用で「ベゼルが完全に消える」?

2027年のiPhone、「AIの壁」を突破する”秘密兵器”を搭載か。20周年記念モデルに革命的技術

iPhone 13、auの衛星通信サービスに正式対応。Pixelも来月対応へ

iPhone 17シリーズが値上げか。Apple、関税ではなく新機能で”正当化”する戦略

iOS 18.5にはiPhone 16eのC1モデムに初のセキュリティ修正を含む重要アップデートが含まれている

2027年のAppleは期待していいかも。新製品がガツガツ投入されるっぽい

映画制作の現場が変わる──iPhone 16 Proが切り拓くプロの映像表現

是枝裕和監督が明かす「iPhone 16 Proで映画撮影」の舞台裏。従来の撮影現場の”圧”から解放された俳優たち

是枝裕和監督「ラストシーン」全編iPhone 16 Pro撮影の衝撃──映像美と物語の余韻に浸る30分
