当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

6.5インチ型「iPhone X Plus」、画面解像度は1,242 x 2,688となり、ゴールドモデルを準備中か

KGI iphones for 2018

Appleは2018年に3種類のiPhoneを準備していると予想されている。「iPhone X」の後継機種に加え、「iPhone X Plus」と呼ばれている6.5インチ型有機ELディスプレイモデルと、6.1インチ型液晶ディスプレイモデルが登場する見通し。

Bloombergによると、6.5インチ型「iPhone X Plus」の画面解像度は1,242×2,688となり、デュアルSIMに対応し、「iPhone X」の後継モデルとともにゴールドモデルを検討していると報じている!

2018年の機種はやはり全モデル「Face ID」に対応か

「スマホの未来」と大々的に発表した「iPhone X」だが、これまで報じられてきている通り、売れ行きはアナリストの予想を下回る結果に。3年間続いたデザインを刷新した新型iPhoneとして待望の存在ではあったものの、1,000ドルを上回る価格帯を敬遠する人が多かったことが影響していると見られている。

Appleは、2018年のiPhoneで最先端のデザインや機能をすべての人に提供することを目標にしている。年々需要が高まっているファブレットサイズの大画面搭載モデルに加え、安価で提供できる液晶ディスプレイモデルが用意される。

解像度1,242 x 2,688で、「iPhone X」同等のシャープさを実現か

ファブレットサイズは6.5インチ型有機ELディスプレイを搭載し、iPhone 8 Plusの筐体サイズで「iPhone X」のように「Face ID」を搭載するモデルになると見られている。社内ではコードネーム「D33」と呼ばれ、ディスプレイの解像度は1,242 x 2,688になるとのこと。「iPhone X」は2,436 x 1,125であることから、6.5インチのディスプレイでも「iPhone X」同等のシャープな解像度が実現される見通し。

2018年のiPhoneは3機種とも「Face ID」を採用し、プロセッサーとして「A12」チップを採用iPhone X」の後継モデルは社内で「D32」と呼ばれ、新たに登場する6.5インチモデルと共に引き続きステンレススチールフレームを採用するという。

有機ELディスプレイモデルはゴールドモデルが追加か

iPhone X」ではシルバーとスペースグレイの3色展開となっていたが、次期iPhoneではゴールドモデルもラインアップに加わる可能性がある。当初は「iPhone X」でも用意されるとされていたが、製造上のトラブルで見送られることになった。

ゴールドはアジア圏では人気のカラー。売上を伸ばす要因になりうるが、まだAppleは採用するかどうかを最終決定していないとのこと。

デュアルSIMを検討中、e-SIMを選ぶ可能性も

ゴールドモデルの登場に加え、AppleはiPhone X Plus」限定でデュアルSIMを検討していると報じられている。2つのSIMを内蔵することができるため、2カ国以上を行き来する人にとってはいちいちSIMを差し替える必要がなくなり、利便性が向上する。

デュアルSIMWCの採用についてもまだ最終決定がされていない模様。e-SIM技術の発展まで待つ可能性もあるが、一部キャリアは抵抗があるため、物理的に2つのSIMを搭載することも検討しているのではないかと見られる。

6.1インチ型液晶ディスプレイモデルはアルミ製の筐体か

一方、6.1インチモデルは「Face ID」を採用しつつも、価格を抑えるために有機ELディスプレイではなく、液晶ディスプレイを採用。筐体もステンレススチールではなく、アルミニウムを採用すると伝えられ、以前Ming-Chi Kuo氏が報じていた情報と一致する。

アルミ製ボディの採用でワイヤレス充電に対応するのかどうか、シングルレンズや「3D Touch」非対応に関する真偽については触れられていない。

もっと読む

12本の記事を表示する
公開情報
更新日2020年04月28日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「iPhoneニュース・噂 ・最新情報」新着記事
トレンド検索