当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

次期iPhone用のNANDフラッシュ、供給不足か

White iPhone 8 Render Concept Martin Hajek

業界関係者によると、次期iPhone用の3D NANDフラッシュを提供しているSK HynixとToshibaは想定を下回る歩留まり率となり、供給不足に陥っているDigitimesが報じている。当初の供給量に対して、30%も不足しているとのこと。

この状況に対し、AppleはSamsungのNANDチップ供給量を増やす方針に変更。Samsungは、3D NANDフラッシュの歩留まり率が比較的安定しているため、生産量を拡大していると伝えられている。

NANDとはMacで言うところのSSD。要は、iPhoneのストレージ部分に当たる。

3D NANDとは、メモリーセルを複数層に渡って重ねることによって製造され、同じ物理的スペースでも大容量のデータを取り扱うことが可能になっていることが魅力。

AppleはiPhone 7シリーズから3D NANDフラッシュを採用しているが、現時点では製造の難易度が高く、歩留まり率が低いようだ。

iPhone 7シリーズでは48層の3D NANDフラッシュを使用しているが、iPhone 8では64層になる見通し。

先日、KGI証券のMing-Chi Kuo氏は次期iPhoneシリーズには64GBモデルと256GBモデルが用意されると伝えていた。

もっと読む

12本の記事を表示する
公開情報
更新日2021年09月05日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「iPhoneニュース・噂 ・最新情報」新着記事
トレンド検索