「iPhone 6s」の電池容量は1,715mAhであることが判明
「iPhone 6s/6s Plus」の電池持ちは「iPhone 6/6 Plus」と比較しても変わらない。となると、バッテリーの容量はどうなっているのだろうか。
正解は「減っている」。本日、Appleが公開した「3Dタッチ」のプロモーション動画の中で「iPhone 6s」のバッテリー容量が映されていることが判明!どうやら「iPhone 6s」の電池容量は1,715mAhだそうだ!
「A9」チップのお陰で変わらない電池持ちを実現か
公開された「3Dタッチ」の動画は以下。2分48秒あたりから見れば気付くことができるかもしれない。
https://youtu.be/cSTEB8cdQwo
見るのが面倒だという人は以下のスクリーンショットをどうぞ。「3Dタッチ」の仕組みを紹介する際に写っているバッテリーには確かに「1,715mAh」と書かれていることが分かる。
参考として、「iPhone 6」の電池容量は1,810mAh。「iPhone 6s」の電池容量は95mAh少ないが、旧モデルと変わらない駆動時間を実現している。これは恐らく「A9」プロセッサによる電力効率の改善による賜物ではないかと考えられる。
このことから、以前リークされたバッテリーの写真は本物だった可能性が高い。
最新のiPhoneをチェックする
- 最新モデル ▶ iPhone 12 / iPhone 12 Pro
- 旧モデル ▶ iPhone XR / iPhone SE
- 比較する ▶ iPhoneを比較
- ケースやドックなど ▶ iPhoneアクセサリ
- 下取り ▶ Apple GiveBack
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
最新のiPhoneをチェックする
- 最新モデル ▶ iPhone 12 / iPhone 12 Pro
- 旧モデル ▶ iPhone XR / iPhone SE
- 比較する ▶ iPhoneを比較
- ケースやドックなど ▶ iPhoneアクセサリ
- 下取り ▶ Apple GiveBack
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
(via MacRumors)
おー