iPhone 11シリーズやiPhone XRでSiriを起動する方法
「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」や「iPhone XR」ではホームボタンが廃止され、「ホームインジケーター」という棒になってしまったが、Siriは一体どのように起動するのか。
もちろん、有効化していれば「Hey Siri」と呼びかけて起動することもできるが、ホームボタンの代わりにサイドボタンを長押しすることによって起動する仕様に変わった。
この仕様変更のため、サイドボタンは「電源ボタン」としての機能を失い、長押ししても「iPhone X」本体の電源を切ることができなくなってしまった。iPhone 11シリーズや「iPhone XR」の電源オフは、「音量(小)」ボタンとサイドボタンを長押しで実行できる。
- 「iPhone X」でホーム画面に戻る方法
- 「iPhone X」でアプリスイッチャー(マルチタスク画面)を表示する方法
- 「iPhone X」でアプリを強制終了する方法
- 「iPhone X」の電源を切る、電源をオフにする方法
- 「iPhone X」で通知センターとコントロールセンターを表示する方法
- 「iPhone X」でスクリーンショットを撮る方法
- 「iPhone X」で画面を下げる「簡易アクセス」を使う方法
- 「iPhone X」で「Apple Pay」の画面を表示する方法
- 「iPhone X」でSiriを起動する方法
- 「iPhone X」で強制再起動(リセット)する方法
- 「iPhone X」で電池残量(パーセント表示)を確認する方法
関連情報
カテゴリiPhone 11
/
iPhone 11 Pro /
iPhone 11 Pro Max /
iPhone X /
iPhone XR /
iPhone XS /
iPhone XS Max公開日2019年09月21日
更新日2019年09月21日
コメント(0件)