GmailやGoogle Chatの新着通知を教えてくれる機能公開
TechCrunchにGmailにブラウザベースのデスクトップ通知機能と書いてあったので、早速自分のGmailをひらいてみたら、こんなメッセージが表示されていた。
Googleの公式説明には以下のように書いてある。
Gmail desktop notifications let you know when you have a new email or Chat message. When you enable these notifications, you’ll see a pop-up when new messages arrive so that even if you’re not looking at your Gmail, you’ll still know when someone wants to talk to you. For now, these notifications are available only if you use Google Chrome as your browser.
Chat notifications are enabled by default. You can disable them in your Gmail settings. To enable or disable email or Chat notifications, follow these steps:
Click the Settings link in the upper-right corner of Gmail.
On the General tab, select the option you’d like in the Desktop Notifications section. You’ll be able to turn Chat notifications on or off, and can also choose to turn email notifications off, receive notifications for all incoming email, or only those Gmail marks ‘important’.
Click Save.
Note: When enabling this feature, you must allow mail.google.com to show desktop notifications.
Enableしてみたものの、実際にまだ通知を受け取っていないので、使い勝手等は全く分からないのだが、TechCrunchによると、まだ欠点が多いらしいので、勢いよくインストールする前に立ち止まった方がいいかもしれない。ブラウザベースの通知サービスなので、そもそもChrome以外でのブラウザでは正常に動作しないらしい。
まずこのポップアップは「最短表示時間」が決められていないらしく、友達から続けてIMメッセージが着信すると、最初のメッセージが表示されるかされないうちにすぐ次のメッセージが上書き表示されてしまう。さらに不都合なことに、通知の表示がタイムアウトする時間も定められていないようで、IMメッセージが表示されると、その後1分以上、ずっと画面の隅に表示が続いた。
via TechCrunch
最近は大人しくなったが、Chrome OSはブラウザベースのOSであることを考えると、Growlなどのアプリケーションを使わず、ブラウザベースで通知機能はOSとして必須な機能のかもしれない。
もっと読む

ザッカーバーグ、札束で叩く。Meta、OpenAI研究者に4年で450億円オファー

Anthropic、東京に初のアジア太平洋拠点開設へ 日本語版「Claude」今秋リリース

OpenAI × ジョニー・アイブ新AIデバイス「io」発表が突如取り下げ。訴訟トラブルか

ChatGPT、Google DriveやDropboxと連携開始 会議録音機能も追加

OpenAIが独自SNS開発中?ChatGPTの画像生成機能を核に

OpenAIの最新AI「GPT-4.5」登場、何が変わった?Pro会員と開発者が今すぐ使える新モデル

OpenAI、GPT-5の開発計画を発表。統合AIシステムへの進化を目指す

ChatGPTに教えてはいけない5つの機密情報とは

OpenAI、AIハードウェアの開発を表明。ジョニー・アイブ起用でiPhone超えへの挑戦

OpenAI、DeepSeekによる技術の無断利用を告発。560万ドルの低コスト開発に疑念

今話題の中国発AI「DeepSeek」って何がすごいの?

Netflix、また全プラン値上げ。プレミアムプランは月額24.99ドルに

テック業界トップが大集結。トランプ就任式で見せた異例の融和姿勢

ChatGPTが変える日常生活管理の未来。デジタルアシスタント化へ大きな一歩

大手AI企業、最新モデルの開発で苦戦。Appleの段階戦略に注目集まる

CorningのガラスビジネスにEU独禁法の波、Appleとの関係にも注目

ChatGPT、Google対抗の検索機能を正式リリース

Netflix、値上げ。最安プランは790円→890円に

Bluetooth 6.0リリース。新機能で「探す」がさらに便利に
