当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

Google Chromeで特定のウェブサイト/サービスの通知をオフにする方法

Google Chromeの通知をオフにする方法

僕は「Google Chrome」をMacのメインブラウザとして使用しているが、最近、オフにしているはずのFacebookの通知が画面右上に表示されていた。恐らく、先日作業中に通知の可否に関するポップアップが表示されたような記憶があったが、どうやら許可してしまったそうだ。きっとそうに違いない。

システム環境設定を確認してみると、確かにFacebookの通知はオフになっている。

Facebook Nofitications 

ではこの通知はどのようにして無効化するのか。設定を漁っていたら発見したので、Google Chrome」で特定のウェブサイト/サービスの通知をオフにする方法を紹介する!

Chromeの設定から停止したい通知を「ブロック」

やり方は簡単だ。まず、「Google Chrome」を起動し、右上にあるメニューボタンをクリックし「設定」を開く。下記のような画面が表示されるはずなので、下の方にスクロールし、「詳細設定を表示」をクリック。
Google Chromeの通知をオフにする方法

プライバシー」という項目を探し、「コンテンツの設定」をクリック。
Google Chromeの通知をオフにする方法

下記のようなポップアップメニューが表示されるので、一見スクロールできそうにないポップアップメニューの中をスクロールし、「通知」という項目にある「例外の管理」というボタンをクリック。
Google Chromeの通知をオフにする方法

通知を受信したくないウェブサイトやウェブサービスのURLを探し、「動作」のカラムをクリックすると「許可」「ブロック」という選択肢が表示される。通知を無効化したい場合は「ブロック」すればOK!
 Google Chromeの通知をオフにする方法

個人的にFacebookの通知はあえて通知する必要のないものが多い。Facebookメッセンジャーの通知は別途受信するようにしているため、仕事にも支障をきたすことがない。

僕はFacebookの通知を「ブロック」した結果、邪魔だと感じていたFacebookの通知は無事表示されないようになった。通知を一定時間まるっと無効化したい場合は「おやすみモード」を活用すれば十分だが、そもそもFacebookの通知を受信する必要がないと感じている人は上記方法をお試しあれ!

もっと簡単にChromeの通知をブロックする方法

上記の方法に加え、実はより簡単に通知をブロックする方法があった。

それはアドレスバーに入力されたURLのすぐ左にあるアイコンをクリックして設定を変える方法。表示しているウェブサイトによってこのアイコンは異なるが、今回はFacebookを例にクリックすると以下のような画面が表示される。

通知をブロックする方法

僕は既に通知をブロックしているためこのような設定になっているが他にも「グローバルのデフォルト値」または「常に許可」のいずれかを選ぶことができる。

もっと読む

12本の記事を表示する
関連キーワード
公開情報
更新日2017年02月10日
執筆者g.O.R.i
コメント(2件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  1. g.O.R.i(コメントID:542649)
    コメント先:匿名(コメントID:542627)
    デスクトップ版Chromeの通知は廃止になるのでは?

    廃止になるのは通知そのものではなく、通知センターだと思います!

    https://gori.me/google/google-chrome/81491

  2. 匿名(コメントID:542627)

    デスクトップ版Chromeの通知は廃止になるのでは?

「Google Chrome」新着記事
トレンド検索