新しいMacBookは可愛い!!
夜中に発表された新しいiMac、Mac mini、MacBook、Magic Mouseを見てきた。中でもノート好きの俺としては新しいMacBookが見たくて仕方なかったので、久しぶりに20時なんかに会社を退社し、アップルストア渋谷に向かった。
ついたのは20時半前だったが、それでも比較的短く人は混んでいた。特に昨日発表されたiMacの27in.の周りは人が結構群がっていたので、どさくさに紛れて発表された丸みを帯びたMacBook Whiteを触ってきてみた。
以下に写真を掲載しておく。
とりあえず言えることとすれば「可愛い」。本当にこの新しいMacBookは可愛げがある。
まず全体として角がなく、丸みを帯びている。そのせいか、確かにGizmodoが書いていたようになんとなく前モデルよりポッチャリした印象だった。それもまた可愛い。
• 前世代のホワイトMacbookより大きくなった― 太った、みたいな―印象
• 角は丸みを帯びてます。が、何度も繰り返しになりますが、全体的に見ると、ちょいデブな印象です。
デブ、デブ言い過ぎだと思うんだけどね(笑)
「ボク、痩せ型が好みなんですよねー」
そんな声も聞こえてきそうだが、まぁ落ち着け。見た目も大事かもしれないが、中身も大事だ!!今回のアップグレードで現在ラインアップにあるMacBook Proの13インチモデルとそほど差がないくらい色々とパワーアップしたのにも関わらず価格は$999である。ボタンを排除したトラックパッドから7時間連続駆動のバッテリーの搭載からしても、明らかにちょっと金がない学生にはもってこいのマシーンに違いない。
とにかくこの新しいマシーンはかわいい。確かに少し大きく見えるかもしれないが、それ以上に丸みを帯びた新しいデザインの中身はこの価格帯では想像できないほどのハイスペック端末として仕上がっている。最近パソコンを買い換えたいと思っておいる人やそろそろMacに手を出そうと思っている人は是非ともこの新しいMacBookを候補に入れてみてはいかがだろうか。
もっと読む

M3 Ultraチップ搭載のMacBook Pro、どうやら存在していたらしい

Macデビューがこれまでになく快適に。iPhoneがあればMacの初期設定ができちゃいます

Intelチップ搭載のMac miniとiPhone 6s、サポート終了

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か

M4 Ultraチップはリリースされない可能性大。その3つの理由

M4 MacBook Air、早ければ今晩にも発表?…でもじゃあ何時?

Apple、”Air”製品を今週中に発表へ。M4 MacBook Air、ついに登場か

新型M4 MacBook Air、早ければ今週にも発表か

M4 MacBook AirのGPU性能、現行モデルから15%向上か

皆さん、ご準備を。iPhone 16eの次はM4 MacBook Airです

M5シリーズMacBook Proは今秋、M5 iPad Proは2026年前半に登場するっぽいです

M4 MacBook Airを待ちわびている皆さん、「遅くとも3月中」だそうです

Pro Display XDR 2開発の優先度低下?Appleの次世代ディスプレイ戦略に変化

iPhone SE 4は来週に”延期”か。明日はAppleから「小さな発表」の可能性

MacBook Pro、2026年に大変革か。有機ELと薄型デザインで新時代へ

有機EL MacBook Air、2029年に延期か。代わりに新型液晶モデルを投入との噂

Macを狙う新型マルウェアが急増、160種類以上の暗号資産を狙う深刻な脅威に
