新型Mac miniはデザイン変更なし。M2またはM2 Proチップを搭載か
M1 Pro搭載モデルの開発計画があったが、断念。M2 MaxやM2 Ultraモデルは存在せず
Appleは、M2チップまたはM2 Proチップを搭載した新型Mac miniを開発している可能性がある。Appleに詳しいBloombergの名物記者Mark Gurman氏が、最新ニュースレターのQ&Aコーナーで改めて言及した。
当初はM1 Proチップを搭載したMac miniを昨年末または今年末まで発表する計画だったが、断念したという。また直近で筐体デザインが刷新される可能性は低いと指摘している。
Mark Gurman氏の最新情報は、9to5Macが今年3月に報じた情報と一致。M2チップのMac miniはコードネーム「J473」、M2 ProチップのMac miniはコードネーム「J474」。M2 ProチップのCPUは、8つの高性コアと4つの高効率コアから構成されると伝えていた。M2 MaxチップやM2 Ultraチップを搭載したモデルは用意されない。
Mac Studio、Mac Proの登場で販売終了か
Mark Gurman氏は、Mac Studioの未来にも言及。Appleシリコンチップを搭載した新型Mac Proの登場で、「Mac StudioとMac Proが共存する意味がない」として販売が終了すると予測している。新型Mac ProはM2 UltraまたはM2 Extremeチップを搭載する噂がある。
Mac Studioは今年3月9日、スペシャルイベント「Peek Performance」で正式発表。M1 Maxチップモデルと、M1 Maxチップを2つ組み合わせたM1 Ultraモデルが用意されており、筐体はMac miniを2台重ねたようなサイズだ。
背面側に4つのThunderbolt 4ポート、10Gb Ethernetポート、2つのUSB-Aポート、HDMIポート、ハイインピーダンスヘッドフォンや外部のアンプ内蔵スピーカー用のプロ向けオーディオジャックを搭載。前面側には、SDXCカードスロットと2つのUSB-Cポートがあり、M1 UltraチップモデルはThunderbolt 4仕様となっている。
もっと読む

Apple、2026年末までに15の新型Mac開発中!M5・M6チップ搭載の全ラインナップが流出

Apple、M2搭載Mac miniの電源が入らない問題で無償修理プログラム開始

M4 Pro Mac mini、20万円切りで過去最安値。迷っている人は「買い」です

Intelチップ搭載のMac miniとiPhone 6s、サポート終了

M4 Mac miniでUSB-C接続トラブル、国内外で報告

M4 Mac MiniをMac Pro化する高級アルミケース「MacForge Gen2」登場

iMac G4を魔改造してM4 Mac miniを入れた強者が登場

Thunderbolt 4製品でもThunderbolt 5の恩恵あり。外付けSSDの転送速度が向上する模様

M4 Pro Mac mini、Final Cut Proのレンダリングが劇的に向上している模様

Mac mini(2024)用ボタン付きベースの3Dプリンタデータが公開

M4 Mac mini(2024)の換装可能な内蔵SSD、Mac Studioの内蔵SSDと互換性がある模様

Mac mini(2024)、M4とM4 Proモデルで内部構造に違い

M4 Mac miniの分解動画が公開。SSDはユーザー換装が可能な仕組み

Mac mini(2024)先行レビューまとめ

M4 Pro搭載Mac mini、M2 Ultra超えの驚異的性能を実現

M4 Mac mini、Amazonで取り扱い開始

M3 Proチップは”失敗”だった?M4 Proで省電力から性能重視に戻した模様

Mac mini(2024)、「M4モデルのコスパが高い」と思う4つの理由

M4/M4 Pro Mac miniの注目するべき7つのポイント

M2は発熱がすごいとのことなので
排熱に余裕のあるminiが良いかも知れませんね。
miniは65W CPUなら冷やせるみたいだし。
Proチップが搭載されると、ディスプレイ枚数の制限が緩和されるので、マルチディスプレイ派の人には良いですけど。順当に行くとM2搭載が妥当でしょうか。カスタマイズで選べたら良いのになあ。
ん、どのあたりが迷走しているように感じます??
なんか迷走してんなぁ…