今、世界で最も売れているスマートウォッチは「Apple Watch Series 1」
Appleは引き続きスマートウォッチ市場を独占している。2018年第2四半期において、最も売れているスマートウォッチもApple Watchだった。
Counterpoint Researchによると、出荷台数ベースでスマートウォッチ市場の41%を占めていることがで分かった。これはFitBitの21%を大きく上回っている。
当然ながら最新のApple Watchが最も売れていると思いきや、調べによると、2018年第2四半期において最も人気のあるスマートウォッチは「Apple Watch Series 1」であることが明らかになった!
10人に9人は旧モデルの「Apple Watch Series 1」を選ぶ
「Apple Watch Series 1」は「Apple Watch Series 3」よりも遥かに人気がある。10人に9人は「Series 3」よりも「Series 1」を選んでいることが分かっている。
「Series 3」を選ぶユーザーはセルラー通信を必要としている人のみとなっていて、それ以外の人は「Series 1」を選ぶ傾向にあるという。裏を返せば、大多数の人がセルラー通信を必要としていない、と言える。
実際、僕自身もセルラー対応の恩恵は全くと言っていいほど受けておらず、現時点ではセルラー通信そのものを無効化してしまっている。
Apple Watchが売れていることは良いことではあるが、最新モデルが売れていないことは問題がある。
また、スマートウォッチ市場を独占していることは事実だが、昨年同時期比で7%もシェアを落としている。一方、2位に食らいつくFitbitは8%から21%まで伸びている。
「Apple Watch Series 4」が近日中に発表される見通しとなっているが、「Series 1」を上回る人気を得ることができるのか、注目だ。
(via 9to5Mac)
「Apple Watch Series 4」で最新モデル挽回なるか
もっと読む

Apple Watchの血中酸素機能、ついに米国で復活。再設計版を緊急配信

2年ぶりの新モデル「Apple Watch Ultra 3」、ディスプレイ大型化を示唆する新情報

Apple、睡眠スコア機能を開発中か。Apple Watch向けの新機能がiOS 26で発見される

要注意。watchOS 26 beta 2は超高級Apple Watchを”文鎮化”します

Apple Watch Ultra 3は今年登場しそうだが…米国モデルの血中酸素濃度センサーはどうなるの?

「後回しにしないでやりたいことはやろう」Apple Watchが51歳エンジニアの人生観を変えた理由

Apple Watch心電図機能で51歳エンジニアが心房細動を早期発見。手術成功までの全記録

Apple Watchが見守る心臓の健康:3つの機能で早期発見から継続管理まで完全サポート

Apple、感圧式ボタンをiPhone・iPad・Apple Watchに搭載か。「Project Bongo」再始動の噂

Apple、カメラ搭載Apple Watchの開発を中止か

Apple、カメラ搭載の新型AirPodsとApple Watchを2027年に発売か – AIによる新機能を実現

Apple Watchで4月24日に特別イベント、アクティビティリング完成で限定バッジ獲得

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか

Apple Watch Ultra 3、衛星通信と5G対応で進化か。アウトドア派の救世主に

プラスチック製Apple Watch SEの計画が頓挫か。デザインとコスト問題で「危機的状況」に

Apple Watchにカメラ搭載か。AirPodsにも赤外線センサー追加の計画が進行中

Apple Watch Series 10に不具合。スピーカー音量が突如低下する問題が浮上

ぼくら庶民にも希望を…!Appleが2025年に投入する8つの低価格デバイスはこれだ

新型Apple Watch SE、プラスチックボディ採用でデザイン刷新か
