Apple Watch Series 5、次期iPhoneと共に9月発表か
Ming-Chi Kuo氏によると、Apple Watch Series 5は2019年後半に発表されると伝えている
それらしい情報がほとんど報じられず、「そもそも今年新モデルは発表されるのか」という疑問さえ上がっているApple Watchの次期モデルだが、TFIアナリストのMing-Chi Kuo氏によると、Apple Watch Series 5は2019年後半に発表されると伝えている。
ジャパンディスプレイが有機ELパネルを供給
Kuo氏によれば、次期Apple Watchの搭載される有機ELパネルはジャパンディスプレイが供給するとのこと。
これは今年4月にロイターが報じていた情報と一致。同社は「iPhone XR」用の液晶ディスプレイを提供していたものの、売上不振の煽りを受け、蒸着式有機ELパネルのパイロット生産を開始していたとされる。
ジャパンディスプレイにとって初の有機EL市場参入となり、2019年はApple Watch用有機ELパネルの15〜20%を担当するが、2021年までには70〜80%になると予想されている。
iPhone 11シリーズと同時発表、スペックや新機能は不明
過去数年間のiPhone発表イベントを振り返るとApple Watchは毎年必ず新型iPhoneと発表されてきた。
LTE通信機能も追加され単体で利用できることも増えつつあるものの、依然として基本的にはiPhoneが必要なデバイスであり、iPhoneとセットで見せた方が分かりやすいからだ。
Apple Watch Series 5もiPhone 11シリーズと同じイベントで発表される可能性が高いと見られているが、現時点でスペックや具体的にどのような新機能が用意されるのかなどについては全く分かっていない。
なお、「Apple Watch Series 1」以降のモデルをサポートする「watchOS 6」では新しい文字盤の追加、ボイスメモや電卓アプリの登場、Apple Watch専用のApp Store、騒音レベル検知機能、生理周期管理機能が用意される。
(Source: MacRumors)
もっと読む

Apple「Awe dropping」イベント、間もなく。iPhone 17 Airほか8製品を一挙発表か

「Apple Watch SE」が廃止されるかも。代わりに「Series 11e」爆誕か

あー。iPhone 17イベント後、7つの製品が販売終了するかも

Apple、元従業員がApple Watch機密をOppoに流出させたとして訴訟。心拍センサー技術狙いか

Apple Watch Ultra 3、9月9日発表でUltra 2を完全に超える8つの理由

2026年のApple Watch、Touch ID搭載か。「劇的進化」の噂は本当かも…?

2025年のApple Watchはどうなる?今年登場の新型全モデル・噂まとめ

Apple Watch、2026年に「8つのセンサー」搭載で大幅リニューアルか

Apple Watchの血中酸素機能、ついに米国で復活。再設計版を緊急配信

2年ぶりの新モデル「Apple Watch Ultra 3」、ディスプレイ大型化を示唆する新情報

Apple、睡眠スコア機能を開発中か。Apple Watch向けの新機能がiOS 26で発見される

要注意。watchOS 26 beta 2は超高級Apple Watchを”文鎮化”します

Apple Watch Ultra 3は今年登場しそうだが…米国モデルの血中酸素濃度センサーはどうなるの?

「後回しにしないでやりたいことはやろう」Apple Watchが51歳エンジニアの人生観を変えた理由

Apple Watch心電図機能で51歳エンジニアが心房細動を早期発見。手術成功までの全記録

Apple Watchが見守る心臓の健康:3つの機能で早期発見から継続管理まで完全サポート

Apple、感圧式ボタンをiPhone・iPad・Apple Watchに搭載か。「Project Bongo」再始動の噂

Apple、カメラ搭載Apple Watchの開発を中止か

Apple、カメラ搭載の新型AirPodsとApple Watchを2027年に発売か – AIによる新機能を実現
