実際に動作する、超巨大なAirPodsが登場
耳には入らないが、音は本当に出る
今年は「AirPods 2」と「AirPods Pro」という2種類のApple純正完全ワイヤレスイヤホンが登場したが、AirPodsのビッグウェーブに乗って今度は超巨大な「AirPods」が登場した。
どれぐらい巨大かというと、”うどん”と揶揄されていた柄の部分を片手でガッツリ握れるぐらい。節子、それAirPodsやない……。
3DプリントされたBluetoothスピーカー、制作時間は合計20時間
投稿元のRedditによると、本体の長さは約10インチ(約25センチ)あり、単なるAirPodsの見た目を再現しただけではなく、Bluetoothスピーカーとしても実際に動作する。実際に音を出している動画は以下:
3Dプリンターで制作され、メッシュ部分は窓用の網戸を使って再現したという。モデリングするのに5時間、実際に印刷するには15時間もかかったそうだが、制作したAaron B氏は「意外と簡単だった」と涼しい顔。
同じものを3Dプリントしてみたい人のために、わざわざCADデータを公開している。
今回制作したのは左耳用のみなので、厳密には「AirPods」ではなく「AirPod」。左側を優先した理由は特になく、今後右耳用も制作する予定だとコメント欄で語っている。
(Source: Mashable via 気になる、記になる…)もっと読む
2022.09.26
2022.05.11
2022.01.25
2021.09.12
2021.05.28
2020.12.20
2020.04.21
2017.08.29
関連キーワード
コメント(0件)
「AirPods」新着記事

Apple、カメラ搭載Apple Watchの開発を中止か
2025.05.23

【俺、歓喜】新型AirPods Max 2、待望の軽量化&折畳構造を採用か
2025.05.19

新型AirPods Pro 3は今年出ない?著名アナリスト「2026年」と予測
2025.05.19

Apple、カメラ搭載の新型AirPodsとApple Watchを2027年に発売か – AIによる新機能を実現
2025.05.09

新型AirPods Pro 3は今年出るっぽい?今ある噂、まとめました
2025.04.22

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか
2025.04.06

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機
2025.04.05

Apple製品に予算を割くならiPhoneよりMacを選ぶべき理由
2025.04.04

Apple製品はProモデルにこだわる必要がない時代へ、標準モデルで十分な理由
2025.03.30

飛行機内で試す。AirPods 4 ANCとAirPods Pro 2のノイズキャンセリング性能を比べてみた
2025.03.28

AirPods Maxのロスレスオーディオ対応、Appleの「究極」謳い文句に矛盾……?
2025.03.26

AirPods Max、ロスレスオーディオと超低レイテンシーに対応へ。音楽制作も可能に
2025.03.25

Apple Watchにカメラ搭載か。AirPodsにも赤外線センサー追加の計画が進行中
2025.03.24

今ならAirPodsがちょっと安く買えます。現行モデルって今買うの、アリ?
2025.03.15

AirPodsがリアルタイム通訳機能を搭載へ、iOS 19と連携し今年後半に実装予定
2025.03.14

Appleが開発中のカメラ搭載AirPods、Vision Proとの連携で空間オーディオ体験を革新か
2025.03.10

AirPods Max(Lightning)向けに最新ファームウェア(6F25)
2025.02.26

Powerbeats Pro 2とAirPods Pro 2を徹底比較、同価格帯で選ぶならどっち?
2025.02.12

Appleが公式発表、AirPodsのファームウェア更新方法が明らかに
2025.01.28

赤外線カメラ搭載AirPods、開発中か。Appleが描く次世代イヤホンの姿とは
2025.01.27