電源ボタンにTouch IDが内蔵されたiPhone、2021年前半に発表か
廉価モデルとして位置づけられる端末になりそうだが、完全ベゼルレスデザインを採用か
TFIアナリストのMing-Chi Kuo氏は、2021年前半に指紋センサー(Touch ID)が電源ボタンに内蔵されたiPhoneが発表されると予測している。MacRumorsが報じた。ディスプレイは有機ELではなく液晶になり、低価格モデルと見られる。
Kuo氏によると、電源ボタンに内蔵された「Touch ID」は静電容量式。優れたユーザー体験を実現するため”新しいデザイン”を採用するそうだ。
Kuo氏は昨年12月、「iPhone SE 2 Plus」の登場を予測。5.5インチまたは6.1インチのディスプレイを搭載し、「Face ID」を搭載しないことからノッチのない”完全ベゼルレスデザイン”になる見通し。
Appleは、画面に直接内蔵された「Touch ID」の開発を進めていると噂されている。2020年のiPhone(iPhone 12)で実現するとの情報もある。
これまでのニュースをチェックする
2019.12.04
2019.09.05
2019.08.06
2019.08.05
2019.07.11
2019.07.06
2019.07.02
「iPhoneニュース・噂 ・最新情報」新着記事

Apple、iPhone 17用「Liquid Silicone」ケース開発中?ストラップホール搭載の新情報が浮上
23時間前

iPhone 17の発表イベント、9月9日開催が有力に。ドイツ携帯事業者が日程をリーク
2025.08.06

Apple、「人間の目レベル」の独自センサー開発が本格化。テスト段階でiPhone搭載に現実味
2025.08.05

もはやクレカ。薄さ2.49mmのiPhone 17 Air内蔵バッテリー流出か
2025.08.05

これがiPhone 17 Pro用のモバイルバッテリー……らしいぞ
2025.08.02

日本のバンド「Kroi」新曲MV、40台のiPhone 16 Proで同時撮影して話題
2025.08.02

iPhone 17 Pro Maxの優位性、画面サイズ以外で2つありそうです
2025.08.01

iPhone 17 Proの新色オレンジに現実味。Proモデル史上最も攻めた色選びか
2025.08.01

JPMorgan「Appleの折りたたみiPhone、2026年9月に登場」ーー価格1,999ドルを予想
2025.07.30

やば。ガチのiPhone 17 Proが激写されちゃったかも…
2025.07.29

iPhone 17 Pro、光学8倍ズーム対応か。プロ向けカメラアプリや第2ボタン搭載の噂も
2025.07.28

iOS 27、折畳iPhone向け機能を最優先開発か。2026年後半投入へ本格始動
2025.07.24

iPhone 17 Pro、iOS 26「Liquid Glass」に連動した”魔法のような”新色が登場か
2025.07.18

iPhone 17シリーズ全15色が最新リークで判明!新色オレンジ&スチールグレイが登場
2025.07.17

iPhone 17、サードパーティ製25W充電に対応か。Qi 2.2規格で純正以外でも高速充電が可能に
2025.07.16

iPhone 17 Pro、史上初のオレンジ色カラーが登場か!スカイブルーはAirモデル限定の噂
2025.07.15

iPhone 17発表イベントは9月9日か10日が濃厚!Bloomberg記者が予測
2025.07.15

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場
2025.07.11

iPhone 17、ついに12GBのRAM搭載か。上位3モデルで大幅性能向上
2025.07.10

iPhone 17 Air、4色展開で登場か!MacBook Airと統一感のあるスカイブルーに注目
2025.07.10
ホームボタンなしでもFace IDとTouch ID搭載で別れるって、それなりにややこしい気もしますが…
廉価モデルの方がデザイン良くね?
ってことはMacではよくあることですから、そんなリークに違和感はないですね
iMacとかeMacとか(見たことない)
あとMacBookとか…
ディスプレイサイズからみて、前に情報が出てたPlusモデルかな?