Apple、iPhoneのUSB充電器に関するユーザーアンケートを実施中
以前使用していたiPhoneに同梱されていたUSB充電器について質問
Appleは、以前使用していたiPhoneに同梱されていたUSB充電器について問うアンケートを、一部ユーザーを対象に実施している。回答の選択肢は「家族、または友人に譲った」「リサイクルした」を含む、以下のものが用意されている。
- 家族、または友人に譲った
- リサイクルした
- 紛失した
- 動作しなくなった、または動作が安定しなくなった
- 自宅で使用している
- 自宅外で使用している(職場、学校、その他)
- 手元にあるが、使用していない
- 売った、または下取りで手放した
2020年の新型iPhone(iPhone 12)は、USB充電器およびイヤホンが同梱されない可能性が高まっている。
Appleに詳しいアナリストMing-Chi Kuo氏は、iPhone 11シリーズの価格帯を維持するために、5G対応による「iPhone 12」の値上げを付属品の除外で相殺すると予測。WWDC20の発表内容を正確に予測した有没有搞措氏は、付属アクセサリーの廃止に伴いパッケージは「薄くなり、精巧かつ美しいデザインになる」と伝えている。
Appleは、過去にMacBook Proユーザーにヘッドホン端子の使用に関するアンケートを実施していた。
@MacMagazine @rfischmann sobre a polêmica do rumor relacionado a retirada dos carregadores da caixa: comprei um iPhone 11 esse mês e recebi a survey data Apple e fiquei intrigado com essa pergunta. pic.twitter.com/WvPUlOt68F
— Thorzinho ?️ (de ?) (@bedabb_) 2020年7月3日
Pesquisa da Apple que recebi por email. Várias perguntas sobre o uso do carregador! Será q teremos um iPhone 12 sem carregador na caixa? ? terá?? @juniornannetti @marchwill pic.twitter.com/q1kiiCVeQL
— Gustavo Alves Reis (@Gunstaxl) 2020年7月1日
(Source: MacRumors)
もっと読む

iOS 27、折畳iPhone向け機能を最優先開発か。2026年後半投入へ本格始動

iPhone 17 Pro、iOS 26「Liquid Glass」に連動した”魔法のような”新色が登場か

iPhone 17シリーズ全15色が最新リークで判明!新色オレンジ&スチールグレイが登場

iPhone 17、サードパーティ製25W充電に対応か。Qi 2.2規格で純正以外でも高速充電が可能に

iPhone 17 Pro、史上初のオレンジ色カラーが登場か!スカイブルーはAirモデル限定の噂

iPhone 17発表イベントは9月9日か10日が濃厚!Bloomberg記者が予測

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場

iPhone 17、ついに12GBのRAM搭載か。上位3モデルで大幅性能向上

iPhone 17 Air、4色展開で登場か!MacBook Airと統一感のあるスカイブルーに注目

iPhone 17 Air、A19 Proチップ搭載の新情報が浮上!ただし1つの制限あり

iPhone 17 Airのダミーユニット動画が公開。薄さ際立つ5.5mm厚のボディ

Apple、iPhone 17eを2026年春発売か。廉価版「e」シリーズを年次更新モデルに

iPhone 17 Pro Max、史上最大5,000mAhバッテリー搭載か!35時間超の駆動時間に期待

折畳iPhone、2026年発売に向けてプロトタイプ段階に移行。折畳iPadは開発停止か

iPhone 17 Pro、MagSafe磁石レイアウト変更でAppleロゴ移動説を裏付け。リーカーが新設計写真を公開

watchOS 26の発表を見て、「あ、これ今年、薄型iPhone出るぞ」と思ったよね?

iPhone 17 Pro、「6年ぶりに変更」の可能性。Appleロゴが……!

「完全全画面は2030年まで実現しない」新型iPhoneのロードマップ

iPhone 17 Air、フロントカメラの位置がひっそり変わるかも

iPhone SE(第2世代)からも廃止すると噂されていますねぇ?
5G版は付属なし、4G版は付属ありが妥当だと妄想します。
今年、iPhoneに買い換えようとしてる人は、充電器無かったらどうするんだろう。新しく買い換える人の事も考えて欲しい。
そういう人向けの対処はどうするんでしょうねぇ?
充電器を省くと新規さんには厳しいかもしれないので、iPhoneだけのパッケージが販売されるとしても、結局のところ他にも充電できる同梱品が入ったスターターパックなどのラインナップが必要だと感じます。
ワイヤレス充電のみの話がどれなのかちょっとわからないのですが、充電器が同梱されないのはワイヤレス充電を主流にする布石でもある可能性は十分ありそうな気がします!何も、すべてのモデルが一斉にワイヤレス充電のみにしなさそうですし、まだ噂ですけどLightningポートの代わりにSmart Connectorのような端子を別途用意することで(また新しい)独自の非接触充電器を用意するとかしないとか。
いやぁ本当にどうするんですかね!?僕は20W充電器入れてほしいよ!もういっそのことオプションとかで選ばせてくれればいいのにwまあApple公式サイトで買えば「一緒に買いますか?」みたいなページに出るかもしれないですねw
急速充電自体もまだまだ浸透していない感じがしますよね。どうせ有線で充電するなら急速充電したほうがいいのに。。。。
アンケートを取るってことは、以前噂になってたワイヤレス充電のみってのは有り得なくなりますね
USB充電器が同梱されるならコネクタはあるわけですし。
充電器が同梱されず→ワイヤレス充電って、知識のないアナリストが勘違いして話を流したのかな
typeAのアダプタなら同梱必要ない人も多いだろうけど、typeCのアダプタはまだ持ってない人多いだろうから同梱した方がいい気がする…。
5W同梱するなら20W同梱してほしいですよ僕はwwwwどうせ……どうせ僕は買うんだ……(仕事
充電器別売ってガラケーみたい()
たしかにたくさん持ってるから不要だけども、せめて5W充電器くらいは同梱して欲しい気もするような…?
1つの商品に複数のパッケージを用意することも、他社製品を主力商品に含めることは、今のAppleではあり得ないと思いますが、そういう超特別なモデルがあったら盛り上がりそうですよねw超争奪戦になるんだろうなあw
とても理に適ってますね。(箱が薄くなることで輸送コストの削減もできそうですね)
逆に、AirPods同封のスペシャルエディション版とかも出たら面白いですね!GalaxyZ flipのコラボ品のように、エルメスとコラボしてウォッチとイヤホンのセットとか。