Apple Care+ for M1 MacBook Air/Pro、突然の値下げ
値下げの理由は不明、保証内容に変更なし
Appleが、延長保証サービス「AppleCare+ for 13インチMacBook Pro(M1)」および「AppleCare+ for MacBook Air」を値下げした。価格が改定された理由は不明。保証内容に変更はない。
「AppleCare+ for 13インチMacBook Pro(M1)」は、28,380円から27,800円に改定され、580円安くなった。Intelモデル用のAppleCare+の価格は変更されていない。
「AppleCare+ for MacBook Air」は、26,180円から22,800円に値下げされ、3,380円安くなっている。
すべてのMacには、製品購入後1年間のハードウェア製品限定保証と90日間の無償電話サポートが付与されている。AppleCare+に加入することで、購入時に付与されている保証およびサポートが3年間に延長される。さらに画面または外部筐体の損傷は、1回につき税別11,800円、その他の損傷は1回につき税別33,800円のサービス料で最大2回まで受けることができる。
(Source: MacRumors)
もっと読む
2019.03.20
関連キーワード
「MacBook Air」新着記事

macOS 26動画にノッチなしMacBook Air、将来の新デザインを示唆?
2025.08.12

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場
2025.07.11

とにかく予算を抑えたい?M2 MacBook Airが13万円台です
2025.05.25

…え?M3 MacBook Airが5.4万円オフで15万円台じゃん
2025.05.25

M4 MacBook Airの新色スカイブルー”開封の儀”。予想以上の爽やかさ
2025.04.22

Apple製品はProモデルにこだわる必要がない時代へ、標準モデルで十分な理由
2025.03.30

M2 MacBook Airが13.4万円…だけど、M4時代でも「3万円引き」は”買い”なのか?
2025.03.29

M4 MacBook Airが登場した今、44,000円オフのM3モデルを買うのは「アリ」なのか
2025.03.15

M4 MacBook AirとMac Studio(2025)先行レビュー:各メディアが評価する最新Macの実力
2025.03.12

MacBook Airのキーボード、26年ぶりに改良。分かりづらさを解消
2025.03.08

M1 MacBook Airユーザーが新型M4モデルに買い替えるべき7つの理由
2025.03.07

円安つらい……MacBook Air、M4の登場で米国では値下げなのに日本では実質値上げ
2025.03.06

M4 MacBook Air、本当にガッカリしたことが1つだけある
2025.03.06

M4搭載MacBook Air vs Pro、選ぶべきはどっち? 比較して見えた違い
2025.03.06

M4 MacBook Air:知っておくべき8つのこと
2025.03.06

新型MacBook Air、正式発表。M4チップ搭載、新色スカイブルー追加、価格据え置き
2025.03.05

「あれ?M4 MacBook Airは?」→どうやら今晩っぽいです
2025.03.05

M4 MacBook Air、早ければ今晩にも発表?…でもじゃあ何時?
2025.03.04

Apple、”Air”製品を今週中に発表へ。M4 MacBook Air、ついに登場か
2025.03.04

新型M4 MacBook Air、早ければ今週にも発表か
2025.03.03
iMacなどが税込でキリのいい金額になったので価格変更は進められる気はします。
ほとんどはリリースのタイミングでしょうけどね。