2024年発表のiPhone 16は、画面内蔵Face IDを搭載か
Face IDがディスプレイ下に収まるまで2年以上掛かる見通し
2024年の新型iPhone(iPhone 16)は、Face IDがディスプレイに内蔵されノッチやパンチホールがなくなる可能性がある。Apple情報において正確な予測をした実績を持つ2人アナリストが同様の予測を発表した。
ディスプレイ業界のサプライチェーン調査会社のCEOを務めるRoss Young氏は「iPhone 16に画面内蔵Face IDが登場する、画面内蔵Touch IDは登場しない」と指摘。TFI証券のアナリストMing-Chi Kuo氏は、「画面内蔵Face IDをiPhone 16で提供するのは技術的ではなくマーケティング上の理由」と説明している。
事実だとすれば、画面内蔵Face IDは「技術的には時期を早めることは可能だがあえて2024年まで実装しない」と考えられる。2022年の新型iPhone(iPhone 14)では、「iPhone 14 Pro」シリーズがカプセル型+丸型の2パンチホールデザインが最終決定したと噂されている。
My prediction is the same – under-display Face ID coming in 2024 (iPhone 16), and this time schedule is less of a technical issue and more of a marketing purpose. https://t.co/yK17YkQEEX
— 郭明錤 (Ming-Chi Kuo) (@mingchikuo) 2022年4月2日
Face ID関連の最新情報
2022.03.24
2022.03.15
2022.02.08
2022.01.30
2022.01.13
2022.01.10
2021.11.01
2021.09.21
2021.09.20
コメント(0件)
「iPhoneニュース・噂 ・最新情報」新着記事

iPhone 17シリーズ、「SIMカードトレイの有無」でバッテリー容量が異なる可能性が浮上
2025.09.08

iPhone 17の仕様情報、発表2日前に韓国キャリアが大型流出?それとも…?
2025.09.08

Apple「Awe dropping」イベント、間もなく。iPhone 17 Airほか8製品を一挙発表か
2025.09.06

iPhone 17 Proの新デザイン、最大の”謎”が判明
2025.09.06

iPhone 17 Pro、最安モデルでも20万円に?容量は256GBスタート
2025.09.05

iPhone 17シリーズは「12GBメモリ」が共通仕様…1機種を除いて(ガーン)
2025.09.05

折畳iPhoneは来年出るかも…だが、18インチ”折畳iPad”は2028年にお預けか
2025.09.03

iPhone 17シリーズの全カラバリ、こんな感じになりそうです
2025.09.02

iPhone 17、EU含む複数国で物理SIMスロット廃止が濃厚。Apple販売員がeSIM研修を実施中
2025.09.01

9月9日のAppleイベント新製品の見どころ。”目玉”となる発表内容5選
2025.08.28

あー。iPhone 17イベント後、7つの製品が販売終了するかも
2025.08.27

iPhone 17 ProはAirPodsやApple Watch対応の「充電器機能」を備えているかも?
2025.08.26

iPhone 17シリーズの新色は「オレンジ」と「ライトブルー」っぽいです
2025.08.26

iPhone 17 Proの期待できそうな12の新機能まとめ。新色「オレンジ」、マジで出るかも!
2025.08.25

折畳iPhoneは「4カメラ+Touch ID」仕様か。Face ID見送る戦略的理由
2025.08.25

iPhone 17 Air、伝説の「バンパーケース」復活か。14年ぶりの懐かしいアクセサリが再び
2025.08.25

Apple、25Wワイヤレス充電をサードパーティに解禁。Qi2.2対応で選択肢広がる
2025.08.24

2026年のiPhone 18発売戦略は刷新――折畳iPhoneが登場、”無印”は27年春延期か
2025.08.19

iPhone 17e、Dynamic Island搭載で新デザイン採用?2026年春登場か
2025.08.19

iPhone 17 Pro Max、”スマホ史上最高”の望遠カメラ搭載か。8倍光学ズーム実現との噂
2025.08.16