ホームボタン、SIMトレイに引き続き、iPhone 5のヘッドフォンジャックのパーツが流出か?!
【img via iDownload Blog】
ここ最近、iPhoneのパーツとされるホームボタンやSIMトレイの画像が流出していたようだが、今度はヘッドフォンジャックのパーツが流出したようだ!これまで流出したパーツも併せて紹介する!
個人的にはこのパーツを見ても次期iPhoneがどうなるかハッキリ言ってまったく分からないのだが、情報元によるとiPhone 4/4Sで使われていたパーツとは違うようだ!
“If the new part is indeed legitimate, it does represent a significant departure from the component organization in the current iPhone. In the iPhone 4 and 4S, the headphone jack, volume buttons, and mute switch are grouped together on a single component, while the new part associates the headphone jack with the earpiece speaker and Wi-Fi cabling.”
上記をまとめると以下のようになる。
- 今までのiPhone:ヘッドフォンジャック・音量ボタン・ミュートボタン
- iPhone 5(仮):ヘッドフォンジャック・受話用スピーカー・Wi-Fiケーブルパーツ
iPhone 5はデザインを一新するのか?!
ヘッドフォンジャックパーツの構成が違う、ということはこれまでのiPhoneとは違うデザインを採用する可能性が高くなる(同じデザインであれば同じパーツを利用すればいいはず)。
次期iPhoneは、これまで紹介してきたようなさらに薄型化し画面の大きくなったiPhoneになるのか?!もっと分かりやすい画像が早く見たいね!
その他の流出パーツ
こちらがiPhone 5のものとされるホームボタン。ふーん…。
【img via iDownload Blog】
これがSIMトレイ。今までのものとの違いが分からん!
【img via iDownload Blog】
(via iDownload Blog)
もっと読む

Apple、iPhoneでSiri「以外」を標準設定可能にするかも…EUだけね

iPhoneの「mini」と「Plus」を経てAppleが辿りついた答えが「Air」なのかもしれない

iPhone 17 Airの重さはiPhone 13 miniとほぼ同じかも

iPhone 17 Air、TDKの先進シリコンバッテリー技術を搭載か。超薄型ボディで高性能を実現

母親の電池切れで納得。iPhone 16eの「MagSafe非搭載、バッテリー優先」仕様は”正解”だった

2027年の20周年記念iPhone、4辺曲面ディスプレイ採用で「ベゼルが完全に消える」?

2027年のiPhone、「AIの壁」を突破する”秘密兵器”を搭載か。20周年記念モデルに革命的技術

iPhone 13、auの衛星通信サービスに正式対応。Pixelも来月対応へ

iPhone 17シリーズが値上げか。Apple、関税ではなく新機能で”正当化”する戦略

iOS 18.5にはiPhone 16eのC1モデムに初のセキュリティ修正を含む重要アップデートが含まれている

2027年のAppleは期待していいかも。新製品がガツガツ投入されるっぽい

映画制作の現場が変わる──iPhone 16 Proが切り拓くプロの映像表現

是枝裕和監督が明かす「iPhone 16 Proで映画撮影」の舞台裏。従来の撮影現場の”圧”から解放された俳優たち

是枝裕和監督「ラストシーン」全編iPhone 16 Pro撮影の衝撃──映像美と物語の余韻に浸る30分

極薄のiPhone 17 Air、ケースを付けたら……やっぱり薄い

Apple、SafariにAI検索機能の追加を「積極的に検討中」。Safariでの検索利用が減少

「10年後にはiPhoneが必要なくなるかも」ーーApple役員が衝撃発言

iOS 18.5でiPhone 13シリーズも衛星通信に対応!日本(au)ユーザーでも使える?

iPhone 18 Proに搭載されると噂の新機能7つ。画面内蔵Face ID、可変絞りカメラなど
