2013年に発売されるMacBook AirはiPhoneをワイヤレス充電できるかも?!
【img via Cult Of Mac】
MacBook Airの近くにiPhoneを置くだけでiPhoneが勝手に充電されるかもしれない!!
Digitimesによると、Intelがスマートフォンをワイヤレス充電できる機能をウルトラブック向けに検討しているようだ!!
以下のように書かれている。
Intel’s wireless charging solution uses an ultrabook as the power source paired with related software and a transmitter to wirelessly charge a smartphone. According to Intel’s data, the solution will feature lower power consumption and does not require the phone to be put in a very specific position…
Sources from notebook players also pointed out that Intel’s Haswell platform is unlikely to fully adopt the wireless charging technology and the idea is expected be seen in just a few models in the second half of 2013.
Intelは、専用トランスミッターとソフトウェアを利用してスマートフォンをワイヤレス充電できる仕組みを検討しているようだ。これによってスマートフォンがどこにあっても充電できるとか?
実際に同機能を搭載したウルトラブックを発売するのは2013年の後半だと書かれているが、その機能を最も搭載する可能性がありそうなのはMacBook Air。Intelの最新技術を積極的に採用しているMacBook Airなので、来年発売されるモデルはiPhoneをワイヤレス充電する機能が備わっているかもしれない!
ワイヤレス充電ができるMacBook Airと「iPhone 6」。イノベーションとしてはかなり最先端な感じがするが、どうでしょう!
僕がMacBook Pro Retinaディスプレイモデルを買わずに、MacBook Air 13インチモデルを選んだ理由 | gori.me
(via Cult Of Mac)
もっと読む

M4 MacBook Airの新色スカイブルー”開封の儀”。予想以上の爽やかさ

Apple製品はProモデルにこだわる必要がない時代へ、標準モデルで十分な理由

M2 MacBook Airが13.4万円…だけど、M4時代でも「3万円引き」は”買い”なのか?

M4 MacBook Airが登場した今、44,000円オフのM3モデルを買うのは「アリ」なのか

M4 MacBook AirとMac Studio(2025)先行レビュー:各メディアが評価する最新Macの実力

MacBook Airのキーボード、26年ぶりに改良。分かりづらさを解消

M1 MacBook Airユーザーが新型M4モデルに買い替えるべき7つの理由

円安つらい……MacBook Air、M4の登場で米国では値下げなのに日本では実質値上げ

M4 MacBook Air、本当にガッカリしたことが1つだけある

M4搭載MacBook Air vs Pro、選ぶべきはどっち? 比較して見えた違い

M4 MacBook Air:知っておくべき8つのこと

新型MacBook Air、正式発表。M4チップ搭載、新色スカイブルー追加、価格据え置き

「あれ?M4 MacBook Airは?」→どうやら今晩っぽいです

M4 MacBook Air、早ければ今晩にも発表?…でもじゃあ何時?

Apple、”Air”製品を今週中に発表へ。M4 MacBook Air、ついに登場か

新型M4 MacBook Air、早ければ今週にも発表か

M4 MacBook AirのGPU性能、現行モデルから15%向上か

皆さん、ご準備を。iPhone 16eの次はM4 MacBook Airです

M4 MacBook Airを待ちわびている皆さん、「遅くとも3月中」だそうです
