「iPhone 5S」には指紋認証機能が搭載されるかも?!今度こそNFCに対応する可能性も?
【img via nfc.phone by sam_churchill】
指紋認証は本当だったのか?!
約1週間前に「iPhone 5s」は指紋センサーを搭載するという記事を書いたが、EMSOneによると「iPhone 5s」が指紋認証機能とNFCを搭載する予定だと報じている!
Samsungが視標追跡技術ならAppleは指紋認証機能?
EMSOneによると、パッケージングのテスティングを行う企業「台湾Chipbond」が「iPhone 5s」の大口受注に成功したことで今回の情報が発覚したそうだ。次期iPhoneには指紋認証機能とNFCの他、タッチコントロールICコアを内蔵したディスプレイ整合型ドライバIC「TDDI(Touch with Display Driver Integration)」という技術を採用するそうだ。
指紋認証とNFCはともかく、「TDDI」を搭載することが何を意味するのかさっぱり分からなかったので調べてみたところ、Displaybankに以下のような説明があった。
タッチスクリーンは、タッチパネル、コントローラIC、ドライバIC、ソフトウェアで構成され、静電容量方式では特にコントローラICの信頼性が重要である。コントローラICは各メーカーの保有技術とITOのパターニングデザインが異なっており、大手パネルメーカーは同ICメーカーとの協力関係を強固にしている。最近は、コントローラICメーカーがチップの設計/製造に加え、タッチパネルを組み込んでモジュール化してセットメーカーに供給する例が増えている。
上記説明を読む限り、「TDDI」を採用することによりディスプレイの精度や性能向上が見込めるのだろうか。薄型化や電池持ちの改善に貢献することも期待したい!
少し脱線してしまったが、3月14日に発表される予定の「Galaxy S4」には視標追跡技術が搭載される見通し。対してAppleはNFCと指紋認証のセットで対抗するのだろうか。ホームボタンが指紋認証機能を併せ持つこと自体、それほど悪いアイディアではなさそうだけどね!
「iPhone 5s」はA7チップで指紋センサー搭載?!廉価版iPhoneと同時に今年の7月頃発売か?! | gori.me
「iPhone 5s」は指紋認証機能を搭載し、6月頃に発売される?! | gori.me
もっと読む

これがiPhone 17 Air用のモバイルバッテリー……らしいぞ。薄っ

日本のバンド「Kroi」新曲MV、40台のiPhone 16 Proで同時撮影して話題

iPhone 17 Pro Maxの優位性、画面サイズ以外で2つありそうです

iPhone 17 Proの新色オレンジに現実味。Proモデル史上最も攻めた色選びか

JPMorgan「Appleの折りたたみiPhone、2026年9月に登場」ーー価格1,999ドルを予想

やば。ガチのiPhone 17 Proが激写されちゃったかも…

iPhone 17 Pro、光学8倍ズーム対応か。プロ向けカメラアプリや第2ボタン搭載の噂も

iOS 27、折畳iPhone向け機能を最優先開発か。2026年後半投入へ本格始動

iPhone 17 Pro、iOS 26「Liquid Glass」に連動した”魔法のような”新色が登場か

iPhone 17シリーズ全15色が最新リークで判明!新色オレンジ&スチールグレイが登場

iPhone 17、サードパーティ製25W充電に対応か。Qi 2.2規格で純正以外でも高速充電が可能に

iPhone 17 Pro、史上初のオレンジ色カラーが登場か!スカイブルーはAirモデル限定の噂

iPhone 17発表イベントは9月9日か10日が濃厚!Bloomberg記者が予測

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場

iPhone 17、ついに12GBのRAM搭載か。上位3モデルで大幅性能向上

iPhone 17 Air、4色展開で登場か!MacBook Airと統一感のあるスカイブルーに注目

iPhone 17 Air、A19 Proチップ搭載の新情報が浮上!ただし1つの制限あり

iPhone 17 Airのダミーユニット動画が公開。薄さ際立つ5.5mm厚のボディ

Apple、iPhone 17eを2026年春発売か。廉価版「e」シリーズを年次更新モデルに
