iPhone 12の5.4インチモデル、iPhone 8の筐体を使用したFace ID対応モデルか
iPhone 11やiPhone 11 Proよりもさらにコンパクトで軽く、価格も抑えられたモデルが登場か
iPhone 8の筐体を採用して「A13 Bionic」などを内蔵すると言われている「iPhone SE2」こと「iPhone 9」も大人気端末となりそうだが、新しい5.4インチモデルはさらに人気が出そうだ。
Macお宝鑑定団Blogによると、5.4インチ型ディスプレイを搭載した「iPhone 12」はiPhone 8の筐体を採用するものの、「Touch ID」ではなく「Face ID」を搭載する可能性があると伝えている。事実だとした場合、iPhone 11と同等またはさらに安い価格帯で、iPhone 11 Proよりもさらにコンパクトで軽いモデルになるかもしれない。
5nmプロセスの「A14 Bionic」チップと、7nmプロセスのQualcomm製「Snapdragon X55」5Gモデムチップを内蔵か
これまでの情報によると、2020年に発表される新型iPhoneは5.4インチモデルが1機種、6.1インチモデルが2機種、そして6.7インチモデルが1機種、合計4機種が用意されると噂されている。いずれも有機ELディスプレイを採用するが、5.4インチモデルと6.1インチモデルは下位モデル、もう一方の6.1インチと6.7インチモデルは上位モデルと位置づけられる模様。
「iPhone 12 Pro」は6.1インチ型ディスプレイ、「iPhone 12 Pro Max」は6.7インチ型ディスプレイを搭載すると見られ、いずれも現行モデルのiPhone 11 ProおよびiPhone 11 Pro Maxと比べて画面サイズが大型化する見通し。引き続きトリプルレンズカメラを採用し、ToFをサポートすると伝えられている。
「iPhone 12」は5nmプロセスの「A14 Bionic」チップと、7nmプロセスのQualcomm製「Snapdragon X55」5Gモデムチップを内蔵すると工商時報が報じている。
これまでのニュースをチェックする
2019.12.22
2019.12.20
2019.12.09
2019.12.07
2019.12.04
2019.12.04
2019.12.03
2019.11.30
関連キーワード
「iPhoneニュース・噂 ・最新情報」新着記事

iPhone 17 Pro「ガチの熱対策」、結構期待できそう。部品写真が流出
11時間前

iPhone 17ベースモデルに新色パープル・グリーン追加か。120Hzディスプレイ搭載に期待
2025.06.21

2026年の新型iPhone、画面大きくなりません。でも”スッキリ”しそうです
2025.06.20

折畳iPhone、今秋から生産開始?極薄設計の噂、2026年発売に期待高まる
2025.06.20

AppleがEUでiPhoneミラーリング提供を見送る理由を説明。日本でも同様の事態が起こる可能性
2025.06.20

ぜんぶスマホ新法のせいだ。日本のiPhoneユーザー、最新機能を失う恐れ
2025.06.19

【潜入】iPhoneが年々落下に強くなる理由は、この検証ロボットのお陰です
2025.06.13

【潜入】iPhoneの防水性能、こうやって検証しています。ガチのApple研究施設を見せてもらった
2025.06.13

【潜入】iPhoneの耐久性ってどうやって検証しているの?Appleの秘密ラボで見た驚愕の検証プロセス
2025.06.13

今からiPhoneを買うならApple Intelligence対応機種を選ぶべき理由
2025.06.09

iPhone版マイナンバーカード、6月24日開始!Apple Walletで生体認証利用可能に
2025.06.06

マイナンバーカード機能がiPhoneに搭載へ、今月下旬にも実現か
2025.06.06

iPhone 17、最大50W出力の超高速ワイヤレス充電に対応するかも?
2025.06.06

AppleがEU版iPhoneからAirDrop削除を検討か。デジタル市場法への対抗措置として
2025.06.04

Apple、感圧式ボタンをiPhone・iPad・Apple Watchに搭載か。「Project Bongo」再始動の噂
2025.05.31

iPhone 17、A18チップ据え置きでRAM8GB継続か。上位モデルとの性能差拡大へ
2025.05.31

iPhoneに2億画素カメラが搭載される日が来るかも……
2025.05.28

Apple、2027年まで「毎年」iPhoneデザインを刷新か。完全全画面モデルの実現目指す
2025.05.28

トランプ大統領、Appleに「iPhone米国製造」要求。著名アナリスト「25%関税受け入れが得策」
2025.05.24

Apple、iPhoneでSiri「以外」を標準設定可能にするかも…EUだけね
2025.05.19
わかります5.8はちょっと大きいんですよね、まあもうすっかり慣れましたがやっぱり8のサイズが最高に良い。
Xからの買い替え待ちの人たちは、5Gに対応したらそんなに乗り換えたくなるんですかねぇ??僕は5Gはこの界隈が騒いでいるほど、世間一般には浸透していない気がするんですよね…日本の4Gめちゃくちゃ速いから…
5.4インチ型で上下ベゼルレスフルディスプレイであればいいですねー
正直5.8インチがギリギリ片手で、それでももう少し小さければと思う事あり
出れば嬉しいですねー
あと5G目当てで買い替え無くとも、X以前を持ってる人は、
今は待ちの状態(ベースの筐体はXから変わって無い為)
であると思われ「iPhone 12」は、5G対応もあって相当買い替える人が多いと思います。
……?
2020年は5Gがスタートするものの、普及するのはもう少し先になるんじゃないですかね……みんながみんな5Gのために買い換えるとは思えないですし、現状のネット回線で不満をいだいている人は少ない気がするんですよね……キャリアとかは無駄に5Gを煽ると思いますが……
なんかA13積んで8より安くなるとか8素体なのにFace IDだったり出ないパターンなリークな流れな気がしてきました
2020年は日本も5G時代になっていくんでしょうね!!
どんだけ使用感が変わってくるのか楽しみです。
あとはiPhoneの端末代がどこまで上がってしまうのか・・・