MMD研究所、「iPhone 6」の速度調査結果を発表!最速はソフトバンク、2位KDDI、3位ドコモ
通信に関する性能も向上した「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」。どうせ使うなら最も速く通信できる通信キャリア(ドコモ・KDDI・ソフトバンク)の方が良いだろう。
では、実際新型iPhoneを使った場合、どのキャリアが最も速いのだろうか。先日、「新iPhone購入意向調査」を公開していたMMD研究所が「iPhone6全国主要20都市通信速度調査」の調査結果を発表していたので、紹介する!
ソフトバンクが平均37.03Mbpsで最速記録!上り速度が振るわないKDDI
今回、MMD研究所が調査したのは全国主要20都市125箇所におけるドコモ・KDDI・ソフトバンクの通信速度。調査期間は9月20日〜9月24日となっていて、速度を測定するために使用したアプリは「RBB TODAY SPEED TEST」。10:00~19:00の時間帯に同条件下で各3回計測し、その平均値を記録している。
その結果を全て平均して比較した表が以下の通り。ソフトバンクのダウンロードスピード(下り速度)は平均37.03Mbpsでアップロードスピード(上り速度)は12.25Mbpsを記録し、いずれも3キャリアトップ。続いてKDDIが下り35.30Mbpsだったが、上りは平均7.6M0bpsと振るわない結果に。ドコモに関しては下りは3キャリアで再開の平均27.07Mbpsだったが、上りはKDDIを抑えて11.62Mbpsを記録。
【img via MMD研究所】
ソフトバンクはネットワークの整備に投資した成果が出てきているように見受けられる。30Mbps以上のダウンロードスピードを出せる調査スポット数が最も多かったキャリアもソフトバンクだったと報告されている。
調査が実施された各都市の測定結果は以下からどうぞ!各キャリアの最速通信速度を記録した場所についてはドコモが大阪「JR新大阪駅」で73.24Mbps、KDDIが高松「高松空港」で84.8Mbps、ソフトバンクが金沢「JR金沢駅」で72.3Mbpsだった。
なお、これらの調査結果は2013年9月に実施された「iPhone 5c」の速度調査と比べて10Mbps以上平均スピードが向上していることも明らかになっている。このことから、ネットワーク環境が1年前に比べて整備されていることに加え、最新モデルもそれに対応し高速に通信できる仕様になっていると言えるのではないだろうか。
MMD研究所が実施した「iPhone6全国主要20都市通信速度調査」には他にも調査結果が公開されているので、気になる人は以下からどうぞ!
3キャリア最速であることが分かったソフトバンクの「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」を購入したい人は以下からどうぞ!
【レビュー】「iPhone 6 Plus」を使ってみて分かった14のこと | gori.me(ゴリミー)
【レビュー】「iPhone 6 Plus」純正シリコンケースを購入!手触りは抜群、カメラが守られて安心! | gori.me(ゴリミー)
【レビュー】「iPhone 6 Plus」の外観を「iPhone 5s」iPad miniと比較してみた! | gori.me(ゴリミー)
【レビュー】「iPhone 6 Plus」用ケース「Simplismカードポケットファブリックケース」でおサイフケータイ化! | gori.me(ゴリミー)
もっと読む

iPhone 6、サポート終了。ビンテージ製品として登録

「iPhone SE」、ついに見捨てられる?!iOS 13のサポート対象外になるとの噂

「iPhone 6」が車内で爆発・炎上する事件が中国で発生

「iOS 10.2.1」、「iPhone 6/6s」の電源が突然落ちる不具合の80%を修正

Apple、「iPhone 6」のバッテリー交換プログラムを準備している可能性

「iPhone 6/6 Plus」、画面が反応しなくなり、灰色のバーがちらつく不具合が発生中

Apple、「iPhone SE / 6 / 6s / 6 Plus / 6s Plus」を一斉に値下げ

Apple、「iPhone 6/6s/6 Plus/6s Plus」を対象とした修理プログラムを導入へーー代用機も提供

【比較】「iPhone 6s/6s Plus」と「iPhone 6/6 Plus」のスペック・仕様・価格を比べてみた!

ソフトバンク、「iPhone 6/6 Plus」の機種代を正式に値上げ

【悲報】ソフトバンク版「iPhone 6/6 Plus」の機種代、約15%値上げへ

Apple公式サイト、SIMフリー版「iPhone 6/6 Plus」の販売を再開

【悲報】「iPhone 5s」「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」も値上げを実施

「iPhone 6 Plus」ユーザーの方が「iPhone 6」ユーザーに比べてデータ通信量が2倍?!

「iPhone 6/6 Plus」購入者の大多数はAndroidからの乗り換え

【速報】日本のApple公式サイト、「iPhone 6/6 Plus」のSIMフリーモデルの販売を停止か?!

「iPhone 6/6Plus」は4K動画の再生に対応していることが発覚

【悲報】「iPhone 6/6 Plus」の価格、8,000円以上値上げ

「iPhone 6/6 Plus」を持つユーザーの方がアプリの使用時間が長いことが明らかに

MMD研究所 ソフトバンクで検索してみましょう!