マクドナルド、念願のiPhoneアプリをリリース!
マクドナルドが念願のiPhone向けアプリをリリースした。今年の3月にAndroid向けのアプリはリリースしたものの、なかなかiPhoneアプリがリリースされずガッカリした人も多いだろう。
当然、Androidのように「かざすクーポン」は利用できないが、個人的にガラケーで毎度使っていた「見せるクーポン」は利用出来る。もちろん無料アプリなので、以下のダウンロードリンクよりどうぞ。
使い勝手や操作方法についての詳細は既にAppBankにてレビューが上がっているので、そちらを参考にしてくださいな。
社会人になってから殆ど行く機会のないマクドナルドなのだが、とりあえずダウンロードしてみた。たまには行こうかな。
もっと読む
2022.05.11
2019.02.02
2019.01.18
2019.01.15
2017.09.12
2017.03.21
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhone」新着記事

「極薄対決」iPhone Airはマジで薄いが、Galaxy Z Fold7はやべぇ
54分前

「iPhone 17のeSIMオンリー、本当に大丈夫ですか?」故障や移行など、Appleに全部聞いてみた
1時間前

iPhone 17 Pro・Air、メモリは12GB。17は8GBでステイ
17時間前

iPhone Air レビュー:裸で使え
2025.09.17

iPhone 17 レビュー:地味こそ正義
2025.09.17

iPhone 17 Pro レビュー:「8倍」が変えたすべて
2025.09.17

iPhone 17シリーズとiPhone Air、怒濤の”開封の儀”
2025.09.17

iPhone Airファーストインプレッション:「いつまでも触っていたくなる」薄さの真価
2025.09.13

ソフトバンク「月額1円iPhone」がヤバすぎる。iPhone 17/Air(ほぼ)全シリーズで入手可能に
2025.09.13

楽天モバイル「iPhone 17」が衝撃の実質5万円台。MNPで9万円以上安くなる
2025.09.12

現地で触って分かった新型iPhone選び方:17は安定、Proはガチ勢、Airは新体験
2025.09.12

iPhone 17 Proの「ダサい」デザイン、実は合理的すぎる理由
2025.09.12

iPhone 17 Proの「四角いガラス部分」、実は性能が4倍向上していた
2025.09.11

iPhone 17 Pro実機写真で見るカラバリ。エレガントさは失われたのか
2025.09.11

iPhone 17ファーストインプレッション:「地味」と思ったら大間違い!実機でカラバリをチェック
2025.09.10

iPhone 17シリーズとAirは「eSIM限定」。代わりに電池持ち2時間増し
2025.09.10

iPhone AirはApple Pencil Proよりも薄かったよ
2025.09.10

”復活”したMagSafeバッテリーはiPhone Air専用。iPhone 17シリーズに付けるとこうなる
2025.09.10

iPhone 17シリーズ、「SIMカードトレイの有無」でバッテリー容量が異なる可能性が浮上
2025.09.08

iPhone 17の仕様情報、発表2日前に韓国キャリアが大型流出?それとも…?
2025.09.08