「Samsung Galaxy S6 Edge」にインスパイアされた「iPhone 7 Edge」のコンセプトイメージ
メジャーアップデートとなるiPhone 7の外観はどうなるのだろうか。
例年通り9月に発表された場合、それまでに様々なリーク情報や噂が飛び交うはず。現状、「iPhone 6/6s」からどのように変わるのかは分からないが、「Samsung Galaxy S6 Edge」にインスパイアされたデザインが採用された場合のコンセプトイメージが公開されていたので、紹介する!
スペックややり過ぎだがデザインは悪くない
「Samsung Galaxy S6 Edge」にインスパイアされたデザイン、と言われるとちょっと「ぐぬぬ」となるものの、やはりベゼル部分が極限まで薄いのは格好良い。「iPhone 6/6s」からディスプレイサイズを変えずに筐体を一回り小さくすることができるのであれば大賛成だ。
次期iPhoneは防水仕様という噂もあるが、ベゼルが薄く、iPad Proのように4基ではないにせよ上下に1つずつスピーカーを搭載しステレオサウンドが楽しめるようになった場合、僕の入浴タイムがより快適なものになる。
ふと思ったのだが、ベゼル部分が湾曲しているという点では確かに「Samsung Galaxy S6 Edge」に似ているかもしれないが、今手元にあった「Nexus 6」を見たら予想以上にそっくりで驚いた。ちなみに「Nexus 6」は上下にスピーカーを搭載したステレオサウンドに対応し、防滴仕様となっている。
以下、「iPhone 7 Edge」のコンセプトイメージをどうぞご覧れ!
(via Cult Of Mac)
もっと読む
2015.08.14
2015.02.26
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhoneコンセプトイメージ」新着記事

2020年の5.4インチ/6.7インチ型iPhoneはこうなる?iPhone 12 Proのコンセプトイメージ/ムービーが公開
2019.09.30

2020年のiPhoneを想像したコンセプトイメージが公開
2019.07.27

次期「iPhone XR」の”公式イメージ風”のコンセプトイメージ
2019.05.15

折り畳み仕様の「iPhone X Fold」のコンセプト動画が公開
2019.03.24

折り畳み型iPhoneのコンセプトイメージ「iPhone X Fold」
2019.02.23

iPhone 11とiOS 13を組み合わせたコンセプトイメージ
2019.02.06

「iPhone XE」のコンセプトイメージーー「iPhone SE」風デザインにトリプルレンズカメラ搭載
2019.01.24

「iPhone XI」の複数カラーのコンセプトイメージとトリプルレンズカメラへの期待
2019.01.08

5色展開の6.1インチ型iPhoneのコンセプトムービーが公開
2018.09.12

「iPhone XS」の公式プロモーション動画風のコンセプトムービー
2018.09.02

ベゼルレスデザインの「iPhone SE2」のコンセプトムービーが公開
2018.05.24

トリプルレンズカメラ構成の「iPhone X」の新しいコンセプトイメージ
2018.05.17

「iPhone X」「iPhone X Plus」「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開
2018.05.04

「iPhone SE2」の新たなレンダリング画像が公開ーーやはりベゼルレス・デザインか?!
2018.05.04

トリプルレンズカメラを搭載したiPhoneのコンセプトイメージ
2018.04.21

「iPhone X (PRODUCT)RED Special Edition」のコンセプトムービーが公開
2018.04.12

曲面ディスプレイを搭載したiPhoneのコンセプトイメージがダサすぎて全米が泣くレベル
2018.04.07

「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開ーーガラスボディ採用でワイヤレス充電に対応
2018.03.19

6.5インチ型「iPhone X Plus」の噂をまとめたコンセプトムービーが公開
2018.03.02

「iPhone X/X Plus」のゴールドモデルのコンセプトイメージ
2018.02.28