「Mac Pro」、今後どうなる?!一部サポートページのアーカイブ化が判明
“ハイスペックゴミ箱”こと「Mac Pro」は今後、どうなる?!
AppleInsiderによると、Appleは「Mac Pro (Late 2013)」の一部サポートページをアーカイブ化したことが明らかになった!
アーカイブ化 = 今後更新されないページ
今回アーカイブ化が判明したのは本体の外部ポート、横向きで使用する際の注意点、必要とされるソフトウェアやファームウェアのアップデート内容が書かれた3つのページ。
いずれのページも「This article has been archived and is no longer updated by Apple.」と書かれている。
これは実に興味深い。というのも、先日サポートを終了した「iPhone 4」の技術仕様ページは特にアーカイブ化されていない。なぜ「Mac Pro (Late 2013)」の一部サポートページが突然アーカイブ化されたのか、謎である。
「Mac Pro」は2013年に発表されて以来、全くアップデートされていない。一部サポートページがアーカイブ化されたということは近々アップデートを予定しているということなのだろうか。特に外部ポートに関するドキュメントが更新終了するということは、新しい外部ポートを搭載したモデルが登場するのではないかと勘ぐってしまう。
“ハイスペックゴミ箱”は今後どうなるのか。今後の動向は要ウォッチだ!
Macの公式情報・購入ページ
- ノート型Mac ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- デスクトップ型Mac ▶ iMac / Mac Pro / Mac Studio / Mac mini
- 各モデル比較 ▶ Macを比較
- Macアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 整備済商品(公式の新中古品) ▶ Apple公式ストア(整備済み商品とは?)
- 学割(教員・PTA役員も対象) ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
(via AppleInsider)
もっと読む
2015.08.14
関連キーワード
コメント(0件)
「Mac Pro」新着記事

2025年に発表が噂されるApple新製品23点まとめ。7つの注目製品
2024.12.26

Apple M5チップの量産スケジュールが判明、MacBook Proは2025年秋に刷新か
2024.12.24

Appleの発表ラッシュ、来週から! 期待できない製品は?
2024.10.27

新型Mac StudioやMac Pro、登場は2025年半ばになる見通し
2024.05.20

M4チップは「AI性能の向上」に注力か。メモリは最大512GBの噂
2024.04.12

新型Mac StudioとMac Pro、2024年後半に発表か
2024.01.08

M3 Ultra Mac Studioは2024年半ばに発表か。あれ、Mac Proは?
2024.01.06

M3 Ultraチップ、32コアCPUと80コアGPUを搭載か
2023.08.14

100万円オーバーのMac Pro(2023)、SATAドライブが切断される不具合あり
2023.06.16

Mac Pro(2023)のベンチマークスコアが公開。Intelモデルの約半額で2倍以上の性能
2023.06.14

Mac Pro(2023)、販売開始
2023.06.13

M2 Ultra Mac ProはGPU PCIeカードに非対応。理由は「方向性の違い」
2023.06.12

M2 Ultraのベンチマークスコアが判明。CPU性能は2割増、GPU性能は43〜46%増
2023.06.11

Mac Pro(2023)、正式発表。M2 Ultra標準搭載、PCIe拡張に対応
2023.06.06

新型Mac Pro、WWDC23で多分発表されない。新型Mac StudioはM3待ちか
2023.04.22

Appleの未発表デバイス”ComputeModule”、iOS 16.4で発見される
2023.02.23

新型Mac、Bluetoothの認証機関に登場。15インチMacBook Airか
2023.02.23

M2 Mac mini、Mac Proをベンチマークスコアで上回る
2023.01.27

新型Mac Pro、GPUはユーザーアップグレード不可。RAMも非対応
2023.01.27

M2 Ultraチップ搭載の新型Mac Pro、今春に発表か
2023.01.12