Apple、初のミニLEDディスプレイ搭載デバイスは新型iPad Proか
ミニLED搭載のApple製品は、2021年3月まで登場しないとの噂
2021年に発表が噂されている新型iPad Proは、Apple製品として初めてミニLEDディスプレイを搭載する可能性がある。Appleに詳しいアナリストMing-Chi Kuo氏によると、Appleは2020年第4四半期にミニLEDディスプレイの量産を開始するという。開発は順調に進んでおり、「技術開発」段階から「スケールメリットおよびコスト」を見定める段階に来たと、Ming-Chi Kuo氏は説明している。
ミニLEDディスプレイの採用により、本体は軽量化や薄型化されるだけではなく、広色域や高いコントラスト比やHDRが可能に。有機ELディスプレイの特徴に似た、黒く映したい特定のエリアのバックライトを暗くできる「ローカルディミング」も実現できるとされている。
Ming-Chi Kuo氏は、6つの製品にミニLEDディスプレイの搭載を予測。12.9インチ型iPad Proおよび16インチ型MacBook Proを皮切りに、14.1インチ型MacBook Pro、27インチ型iMac Pro、10.2インチ型iPad、7.9インチ型iPad miniが採用すると予測していた。
ミニLED搭載のApple製品は、2021年3月まで登場しないと見られている。
(Source: MacRumors)
これまでのニュースをチェックする
2020.07.09
2020.05.08
2020.03.20
2020.02.25
「iPad Pro」新着記事

AirPods、Apple Watch、iPad、Apple TVにとっては盛り上がりに欠ける1年になりそう
2023.01.09

有機ELディスプレイ搭載の11.1インチ/13インチ新型iPad Pro、2024年に発表か
2022.12.30

11インチ/12.9インチiPad Pro、iPadOS 16.2へのアップデートでWi-Fi 6Eに対応
2022.12.17

有機ELディスプレイ搭載MacBookやiPad、2024年に発表か
2022.12.13

ドコモ・KDDI・ソフトバンク、iPad Pro(2022)とiPad(第10世代)を10月20日8時より予約受付開始
2022.10.20
これでもまだ、秋に新型iPadProが出るって思ってる方々がネット上に実はそこそこ居るんですよね…
iPad Airが11インチジェネリックになったわけなので、次のProはマイクロLEDなどで高くなりそうですね