「iPhone SE」の強度、「iPhone 6s Plus」以上「iPhone 6s」以下
「iPhone SE」が発売されたことを受け、4インチ・4.7インチ・5.5インチモデルの最新モデルが全て出揃った。「iPhone 6/6 Plus」が登場した頃は強度が甘く、簡単に折れてしまうことが話題となったが、「iPhone 6s/6s Plus」ではその反省を活かして「7000シリーズアルミニウム」を採用。大幅に強度が増している。
では「iPhone SE」の強度は先に発売されている「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」と比較してどうなのか。SquareTradeが「iPhone SE」「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」を様々な強度テストを実施した動画を公開していたので、紹介する!
「iPhone SE」、折り曲げテストと耐水テストでは惨敗
上記動画を見てもらえれば内容は全て分かると思うが、以下に実施されたテスト結果をまとめたので、参考にどうぞ!
耐水テスト
耐水性(より長く耐えた順) | ||
---|---|---|
1位 | iPhone 6s | 30分間でオーディオのみ動作不能に |
2位 | iPhone 6s Plus | 10分で動作不能に |
3位 | iPhone SE | 1分で動作不能に |
先日紹介した検証動画では「iPhone 6s」と変わらない耐水仕様になっているという結果になった「iPhone SE」だが、今回実施された実験ではまさかの最下位。最も長持ちは「iPhone 6s」という結果に。
耐衝撃テスト
耐衝撃性(ダメージの少ない順) | ||
---|---|---|
1位 | iPhone 6s | 無傷 |
2位 | iPhone SE | 本体一部の角に傷 |
3位 | iPhone 6s Plus | ディスプレイが粉々に |
「iPhone 6s」はなかなかタフだ。巨大な福引ガラガラ抽選器のような機械の中に放り込まれ回されても「iPhone 6s」は無事。「iPhone SE」も健闘し、擦り傷程度で生還。「iPhone 6s Plus」はボロボロで終了した。
落下テスト
ディスプレイ直撃の落下テスト(ダメージの少ない順) | ||
---|---|---|
1位 | iPhone 6s Plus iPhone 6s iPhone SE |
全モデル、ディスプレイが粉々に |
本体角直撃の落下テスト(ダメージの少ない順) | ||
---|---|---|
1位 | iPhone 6s Plus | 本体一部の角に傷 |
iPhone 6s | ||
3位 | iPhone SE | 5回目の落下で画面割れ、本体もヒビ割れ 10回目で本体とディスプレイが分離 |
ディスプレイ直撃の落下テストでは3端末いずれも粉々に。やはりディスプレイがコンクリートに当たるとどうしようもないようだ。
一方、角に当たった場合、「iPhone 6s」シリーズは検討。10回にも及ぶ落下テストを擦り傷程度で終える。「iPhone SE」は耐えられず、10回目のテスト後にはボロボロに。
折り曲げテスト
折り曲げテスト(強度の高い順) | ||
---|---|---|
1位 | iPhone 6s Plus | 190lbs |
2位 | iPhone 6s | 170lbs |
3位 | iPhone SE | 160lbs |
最も折り曲げテストでスコアが良かったのはなんと5.5インチモデル。逆に最も弱かったのは逆に1番強いかと予想していた「iPhone SE」。形状よりも使われている素材の方が強度に貢献してくれるようだ。
キング・オブ・強度は「iPhone 6s」!「iPhone SE」は一歩及ばず
総合スコア(壊れやすい順) | |
---|---|
1位 | iPhone 6s |
2位 | iPhone SE |
3位 | iPhone 6s Plus |
結論として最もタフなiPhoneは「iPhone 6s」という結論に。「iPhone SE」は一歩及ばず、2位。「iPhone 6s Plus」はそのサイズゆえ、強度という点に関しては3端末の中で最下位という結果になった。
iPhoneの公式情報・購入ページ
- モデル別 ▶ iPhone 13 / iPhone 13 Pro / iPhone 12 / iPhone SE(第2世代) / iPhone 11
- 各モデル比較 ▶ iPhoneを比較
- iPhoneアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 下取り ▶ Apple GiveBack
(via MacRumors)
もっと読む

Intelチップ搭載のMac miniとiPhone 6s、サポート終了

iPhone 6sからの買い替えを決意した理由が「ジムの予約を勝ち取るため」というお姉さまの話

Apple、「iPhone 6s や iPhone 6s Plus の電源が入らない問題に対する修理プログラム」を発表

大悲報:「iPhone SE」「iPhone 6s/6s Plus」「iPhone X」が販売終了

「iPhone 6s/6s Plus」と「iPhone SE」、販売終了か

「iPhone 6s」の電池交換前後のパフォーマンスを比較した動画

「電池が劣化したiPhoneの性能を意図的に低下させている」問題に関する新しいデータが公開

Apple、電池が劣化した古いiPhoneの性能を意図的に落としている可能性が浮上

ワイモバイル、「iPhone 6s」を2017年10月6日から発売

UQ mobile、「iPhone 6s」を2017年10月に発売へ

ワイモバイル、「iPhone 6s」を2017年10月上旬から発売へ

「iPhone 7/7 Plus」「iPhone 6s/6s Plus」「iPhone SE」が値下げ

「iOS 10.2.1」、「iPhone 6/6s」の電源が突然落ちる不具合の80%を修正

Apple、「iPhone 6s」の電源が突然落ちる不具合の原因を解明するため、ソフトウェアアップデートを来週中に配布へ

「iPhone 6s」の電源が突然落ちる不具合、製造工程に問題があったと判明

Apple、「iPhone 6s が突然シャットダウンする問題に対するプログラム」ページを公開、シリアル番号で確認可能に

Apple、「iPhone 6s」が予期せずに電源が落ちる不具合の修理プログラムを実施

「iPhone 6s/6s Plus/SE」およびiPadシリーズの販売モデルを変更、価格も改定へ

「Galaxy Note 7」と「iPhone 6s」の動作比較テストを見て、スペックよりも大事なことがあると思った

ぎゃああああああああああやっちまったーーーーー(T_T)
直しました、ありがとうございます!!!!!
耐水テストのiPhone 6s Plusが「10踏んで」に。早くこっそり直してw