iPhone 7ジェットブラックの傷付きやすさを検証した動画が多数公開
“激レアiPhone”こと「iPhone 7/7 Plus」のジェットブラックモデル。美しさの代償として傷付きやすさを兼ね揃えている。
今回はiPhone 7ジェットブラックモデルの傷付きやすさを検証した動画を3本まとめて紹介するので気になる人はどうぞご覧あれ!
デニムのポケットに単体で入れている分には問題無し
美しい仕上がりだからこそ、そのまま使いたい。同時にその美しい仕上がりはいつまでも保ち続けたい。
傷付きやすいのは受け入れるとして、何をすれば傷ついてしまうのだろうか。今回まとめた動画ではデニム生地で擦ったり、机の上で擦ったり、あらゆる小物が入ったカバンの中に突っ込む人を想定した状態のテストが実施されている他、工具箱の中に入れて振ったり、紙やすりで擦ったり、ナイフで傷付けたりなどエクストリームな実験も実施されている。
ジェットブラックモデルは辛うじてデニム生地で擦る実験は耐えている。ポケットの中に何も入っていなければ傷付く心配は無さそうだが、そこに誤って家の鍵を入れて歩いた場合、何分間後には背面に消えない傷が付いてしまう恐れがある。
一部動画ではブラックモデルとも比較しているが、耐久性に関しては「iPhone 6s」と同等であることが判明。やはりiPhoneをケースなどに入れずそのまま使いたいという人はジェットブラックモデルは避けた方が良いかもしれない。
それでもどうしてもジェットブラックモデルを使いたい……けどケースは付けたくない、という人は下記のような背面保護フィルムを貼り付けるのも検討してみてはいかがだろうか。デザインを損なうことなく本体の強度を増すことができそうだ。
売り上げランキング: 876
傷付きやすさの他に指紋が目立つという懸念点も挙げられているジェットブラックモデル。気になる人は一度店頭で実物を見た上で購入するべきか否かを判断した方が良いかもしれない。
最新のiPhoneをチェックする
- 最新モデル ▶ iPhone 12 / iPhone 12 Pro
- 旧モデル ▶ iPhone XR / iPhone SE
- 比較する ▶ iPhoneを比較
- ケースやドックなど ▶ iPhoneアクセサリ
- 下取り ▶ Apple GiveBack
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)