【レビュー】MaxKu製のキーボードカバーをMacBook Pro(2016)用に購入!埃から本体を守り、タイプ音も静かに
先日、僕が、メインマシーンとして使っている「MacBook Pro(2016)」の「B」キーが反応しなくなり、数日間預けることになった。無事3日で返ってきたのだが、キーボードが使えなくなるのはやはり致命的だった。
なぜ特定のキーが動作しなくなってしまったのかについては分からないが、小さい埃や塵がMacBook Pro(2016)のキーボードに入り込んでしまい、結果的にキーの下にあるセンサーに影響を及ぼしてしまったとした場合、僕としてできることはキーの中に埃や塵が入らないようにすること。
そこで今回購入したのがMaxKu製のキーボードカバー。各キーをカバーで覆うことによって汚れることを未然に防ぐことができるのではないかと思い、買ってみることに。
本来はキーボードの劣化を防ぐために購入したものだが、結果的にキーのタイプ音も静かになり、一石二鳥となった。リーズナブルな価格帯で触り心地が嫌でなければオススメできる商品なので、早速紹介する!
キーを1つずつ覆い、汚れや埃・塵からキーボードを保護
今回購入したキーボードカバーはUS配列に最適化されたブラックモデル。各キーが透明ではなく黒く塗られているため、キーのバックライトを覆ってしまうことになるが、クリアで中途半端にバックライトが透けて見えるよりはキーを無灯火にした方が見栄えが良いような気がしたのでブラックモデルを購入。
実際のキーボードと並べてみるとこのように。上がもとのキーボード、下が今回購入したキーボードカバーだ。
キーボードカバー自体はシリコン素材を使用し、引っ掛かりのある質感なので得意不得意が分かれるかもしれない。
早速MacBook Pro(2016)に取り付けてみた。暗い場所で見るとバックライトが点灯しないことに違和感を受ける人もいるかもしれないが、明るい場所では通常のキーボードと見分けがつかない。キーボードを直接見てもカバーがついているかどうか判別できないレベルで一体化している。
唯一キーボードカバーであることを簡単に見分けられる方法としてCaps LockのキーにたるLEDを見せるための隙間が用意されている。一部の購入者はこの穴がLEDの場所と一致していないと指摘しているが、僕の場合は見事にど真ん中。お見事だ。
このキーボードカバーはキーボードの周りにある僅かな凹みにフィットするように設計されているため、肉眼で見ても気付かないほどキーと一体化しているのだ。矢印キーもこの通り、ジャストフィット。
各キーもこれほどの距離で見ない限り、カバーが付いていることが分からない。
これほど寄ってもfnキーの左下にある縁にキーボードカバーが収まっていることが分からないほど一体化している。
使っているうちにキーからズレたり浮く場合がある
冒頭でも書いた通り、キーボードカバーはシリコン素材で作られているため、Mac本体のキーボードと比べて指先のグリップ感が増す。タイピングの仕方は個人差があるのでこの質感が心地良いという人もいる一方で、滑らなさすぎて使いづらいと感じる人もいるかもしれない。僕はすぐに慣れたので問題なく使うことができている。
何よりもキーボードが覆われていることのメリットの方が大きい。汚れ・埃・塵が侵入することを防いでくれるだけではなく、指先の油や手垢がキートップに付着することを未然に防いでくれる。当然、キーボードカバーは汚れるが、汚れたら買い替えればいいだけの話。キーボードを交換するよりよっぽどコストパフォーマンスが高い。
実際、キーボードを長年そのまま使用していると特定のキーが叩きすぎで文字の刻印が一部剥がれたり、表面がテカってくることがある。定期的に乾いた布などで拭くようにすれば未然に防げるかもしれないが、そのような習慣がない人は最初からこのようなキーボードカバーを付けてしまったほうが良いかもしれない。将来的に今のモデルを売って新モデルに買い替えるという構想があるのであればなおさらだ。
キーボードカバーを付けたことによってMacBook Pro(2016)のタイプ音が静音化されることもメリットだ。優しく打っていてもパチパチとなるタイプ音を耳障りだと感じる人にとってはキーボードカバーを購入する十分な理由になり得る。
唯一の欠点としては使っているうちに徐々に一部が浮いてきてしまう現象が起きていること。キーの上を優しくなぞるようにすれば元通りになるが、激しくタイピングし終わったあとにキーを見るとスペースキー回りが浮いていることがある。
タイピング中に支障をきたすことはないが、やはりちょっと気になる。
それ以外はとても気に入っているMaxKu製のキーボードカバー。僕が購入したのはUS配列用だが、JIS配列用もあるので気になる人は買ってみるべし!
Macの公式情報・購入ページ
- ノート型Mac ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- デスクトップ型Mac ▶ iMac / Mac Pro / Mac Studio / Mac mini
- 各モデル比較 ▶ Macを比較
- Macアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 整備済商品(公式の新中古品) ▶ Apple公式ストア(整備済み商品とは?)
- 学割(教員・PTA役員も対象) ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
もっと読む

台湾の無段階調整スタンドを内蔵したMacBookケース「Fleeve」、日本上陸。独占先行販売をスタート

M2 MacBook Airの指紋問題と熱問題に向き合う。購入した2つのアクセサリ

ゴリミーギフトガイド2021:5,000円以下のおすすめガジェット

14インチMacBook Pro、お馴染みのwraplusスキンシールでカバー

【レビュー】BookZip:16インチ型MacBook Proを衝撃から守るジップ式のクッションケース

【レビュー】HYZUOラップトップスリーブケース:16インチ型MacBook Pro用ケースとしてはおすすめできない

wraplus、16インチ型MacBook Pro用スキンシールを販売開始

Native Unionのアクセサリー収納ポーチとMacBook用スリーブがカッコイイ

【レビュー】国立商店のMacBook Pro用レザースリーブ(ダークブラン)

12インチ型MacBook用のApple純正レザースリーブに新色「ブラック」が追加

13インチ/15インチ型MacBook Pro用のApple純正レザースリーブ、販売開始

【レビュー】国立商店のMacBook Pro用レザースリーブで革製品の美しさに惚れ込んだ

【2017年】gori.meが買って良かったガジェットまとめ

「12インチMacBook用レザースリーブ」、発売

【レビュー】デニム生地風!Inateckの15インチ型MacBook Pro用ケースが機能性も見た目もGOOD!

【レビュー】ズレないキーボードカバー「moshi Clearguard」でMacBook Proを埃から守る

【レビュー】AndMeshから13インチ型MacBook Pro用メッシュケース、登場!スムーズな肌触り、絶妙なホールド感が魅力

【レビュー】wraplusのスキンシールを貼り付けた15インチ型MacBook Pro(2016)が超絶イケメン

gori.meのMacに貼っているシールはwraplus製のブラックカーボンシール
