当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

Apple、18.8インチ型ディスプレイ搭載の折畳型MacBookを開発中か

M5シリーズチップを搭載との情報、その他の仕様は不明

Astro concept aerial
MacとiPadが合体した折畳式デバイスのコンセプト = Astroより

Appleは18.8インチ型の折畳ディスプレイを搭載した新型MacBookを開発している可能性がある。Apple情報に詳しいアナリストMing-Chi Kuo氏は18.8インチと20.25インチの2種類が準備中と伝え、その後ディスプレイ関連サプライチェーン調査会社のCEOを務めるRoss Young氏が18.76インチディスプレイの採用をX(旧Twitter)で指摘している

18.8インチディスプレイは、折り畳まれた状態で13〜14インチのMacBookと同等のサイズ感になる。「M5」シリーズチップを搭載すると見られる。折り畳まれた内側がすべてディスプレイになっているため、バーチャルキーボードやバーチャルトラックパッドが搭載されると考えられるが、現時点で詳細は明らかになっていない。

Ming-Chi Kuo氏によるとAppleは極力折り目がないように開発しており、その影響で価格はApple Vision Proと同程度(3,499ドル、約50万円)になると予想している。折畳構造を採用する以上、従来のMacBookに比べてコストが大幅に増えることを踏まえ、Appleは機能と価格のバランスを取る必要がある。折畳型MacBookは、MacBook AirMacBook Proから構成される現MacBookシリーズにおいてどのような位置づけになるのだろうか。

なお発売時期については言及していないが、Haitong International SecuritiesのアナリストJeff Pu氏は2025年末から2026年にかけての登場を予想。Appleのサプライチェーンから折畳デバイスを示唆する動きが多数確認できていると指摘している。

もっと読む

12本の記事を表示する
特集
公開情報
更新日2024年05月24日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「Macニュース・噂 ・最新情報」新着記事
トレンド検索