Mac Pro 2019とPro Display XDR、日本時間12月11日より注文予約開始へ
AppleはMac Pro(2019)とPro Display XDRを日本時間12月11日(水)から注文を受付開始することを発表した。具体的な販売開始時刻については明らかにしていない。
新型Mac Pro(2019)は、最大28コアのワークステーションクラスのXeonプロセッサ、巨大な1.5TBの容量の高性能メモリシステム、8個のPCIe拡張スロット、そして世界で最もパワフルなグラフィックスカードを搭載したグラフィックスアーキテクチャを特長としている。
一方、Pro Display XDRはP3の広色域と10ビットカラー、1,600ニトのピーク輝度、1,000,000:1のコントラスト比、そして超広角視野角を特長とする32インチのRetina 6Kディスプレイを搭載。これらのスペックではありえない価格帯を実現していることも特徴となっている。
Macの公式情報・購入ページ
- ノート型Mac ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- デスクトップ型Mac ▶ iMac / Mac Pro / Mac Studio / Mac mini
- 各モデル比較 ▶ Macを比較
- Macアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 整備済商品(公式の新中古品) ▶ Apple公式ストア(整備済み商品とは?)
- 学割(教員・PTA役員も対象) ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
もっと読む
2022.12.19
2019.12.11
2019.11.14
関連キーワード
「Mac Pro」新着記事

2025年に発表が噂されるApple新製品23点まとめ。7つの注目製品
2024.12.26

Apple M5チップの量産スケジュールが判明、MacBook Proは2025年秋に刷新か
2024.12.24

Appleの発表ラッシュ、来週から! 期待できない製品は?
2024.10.27

新型Mac StudioやMac Pro、登場は2025年半ばになる見通し
2024.05.20

M4チップは「AI性能の向上」に注力か。メモリは最大512GBの噂
2024.04.12

新型Mac StudioとMac Pro、2024年後半に発表か
2024.01.08

M3 Ultra Mac Studioは2024年半ばに発表か。あれ、Mac Proは?
2024.01.06

M3 Ultraチップ、32コアCPUと80コアGPUを搭載か
2023.08.14

100万円オーバーのMac Pro(2023)、SATAドライブが切断される不具合あり
2023.06.16

Mac Pro(2023)のベンチマークスコアが公開。Intelモデルの約半額で2倍以上の性能
2023.06.14

Mac Pro(2023)、販売開始
2023.06.13

M2 Ultra Mac ProはGPU PCIeカードに非対応。理由は「方向性の違い」
2023.06.12

M2 Ultraのベンチマークスコアが判明。CPU性能は2割増、GPU性能は43〜46%増
2023.06.11

Mac Pro(2023)、正式発表。M2 Ultra標準搭載、PCIe拡張に対応
2023.06.06

新型Mac Pro、WWDC23で多分発表されない。新型Mac StudioはM3待ちか
2023.04.22

Appleの未発表デバイス”ComputeModule”、iOS 16.4で発見される
2023.02.23

新型Mac、Bluetoothの認証機関に登場。15インチMacBook Airか
2023.02.23

M2 Mac mini、Mac Proをベンチマークスコアで上回る
2023.01.27

新型Mac Pro、GPUはユーザーアップグレード不可。RAMも非対応
2023.01.27

M2 Ultraチップ搭載の新型Mac Pro、今春に発表か
2023.01.12
フルスペックにすると600万いっちゃいますね。
でも自分で使うかなぁ、ってくらいのスペックにすると150万以内くらいでいけそう。
6Kディスプレイが1枚58万で、最大何枚繋げるんだろ。
MacOSは仮想デスクトップが使いやすいから1枚でも快適に使えるかな?
あの10万円する台も発売…ですね_(┐「ε:)_
MacBook Proでオーバースペックって言ってるのに買うわけ無いでしょwww
Mac Proトップページの秋って表記はさておき、値段もわからないのにプロ向けの道具揃ってきましたね‼︎
瀬戸弘司さんとかに期待、フルスペックMac Pro‼︎
ところてGoriさんは…