AirPowerマット、「ポートの無いiPhoneに必要不可欠な存在」か
2021年の新型iPhone(iPhone 13)はLightning端子を撤廃すると噂されている
Appleは、ワイヤレス充電器「AirPowerマット」を「ポートの無いiPhoneに必要不可欠な存在である」と位置づけているそうだ。
FRONT PAGE TECHのJon Prosser氏によると、AirPowerのコードネームは開発中止となったモデルと同じ「Callisto」。プロトタイプは、充電コイルの大型化により発熱の制御を試みている他、本体素材にシリコンではなくホワイトレザーが使用されているという。
AirPower(2) update:
Apple believes is “necessary to push portless iPhone”
Codename “Callisto” (same as original)
Less but larger transmitter coils than V.1 (trying to solve overheating w/less overlap)
Prototype material is a white leather, instead of the original silicone pic.twitter.com/BpHG3rbAY5
— Jon Prosser (@jon_prosser) 2020年3月24日
Jon Prosser氏は23日、AppleがAirPowerマットの開発を再開したと伝えていた。
Appleの情報に詳しいMing-Chi Kuo氏は昨年12月、2021年のiPhone(iPhone 13)はLightning端子が廃止され、充電およびデータ通信をすべてワイヤレス化する可能性があると伝えていた。
これまでのニュースをチェックする
2020.03.23
2019.07.05
2019.03.30
2019.03.26
2019.03.22
2019.03.21
2018.09.19
「Appleニュース・噂 ・最新情報」新着記事

MacのSpotlightにセキュリティ脆弱性。発見したのは因縁のライバル
22時間前

Apple梅田に2,000人が殺到!グランドオープンの熱狂現場を写真で完全レポート
2025.07.26

Apple梅田、あと1時間半でグランドオープン。「オープン待ち徹夜組」の先頭集団はどんな人達なの?
2025.07.26

【初日限定】写真で見る、Apple梅田オープン記念品。トートバッグ+ピン+ステッカー3点セット
2025.07.25

Apple梅田が7月26日オープン:”日本初”盛り沢山の新店舗レポート
2025.07.24

Apple「AppleCare One」発表。月額19.99ドルで3台まで保護する革新プラン
2025.07.24

「ディスプレイ搭載HomePod」を示唆する決定的な証拠、iOS 26ベータ内に発見
2025.07.23

iPhone 17 Airのバッテリー容量、まさかのiPhone 12レベル?
2025.07.19

娘氏「私、もうパパの仕事手伝えるよ」 Appleサマーキャンプで娘たちが映画作りに挑戦
2025.07.18

AppleがYouTuber Jon Prosserを企業秘密漏洩で提訴。iOS 26リーク事件の全貌
2025.07.18

Appleに朗報。欧州委員会がデジタルサービス税を撤回、米国との通商交渉に配慮
2025.07.16

Apple、5億ドル投資でレアアース磁石を米国調達へ。MP Materialsと史上初の大型契約
2025.07.16

Apple、重要なAI幹部をMetaに”奪われる”
2025.07.09

速報:AppleのCOO Jeff Williams氏が退任へ。iPhone・Apple Watch開発の立役者が27年の歴史に幕
2025.07.09

Apple、EUの800億円制裁金に上訴を発表。「法律の要件を大きく逸脱」と真っ向反発
2025.07.07

関西3店舗目「Apple梅田」が7月26日オープン決定!JR大阪駅直結の最高立地
2025.07.03

Apple、人間の目に匹敵する”20ストップ”ダイナミックレンジのイメージセンサー特許を出願
2025.07.03

Apple、激おこ。機密情報を大量持ち出しSnapに転職した元Vision Proエンジニアを訴訟
2025.07.02

Apple、ロサンゼルスに新スタジオ開設 Apple Music 10周年記念で史上最大のクリエイティブプロジェクト
2025.07.01

Siriの強化、外部連携で実現?ChatGPTやClaudeとの提携検討か
2025.07.01
リングあるとワイヤレス充電使えなくなりますからね……取り外せるタイプもありますがやや高いので、みんなワイヤレス充電よりもリングを取るんだろうな……
Apple Watchはディプロイアント使ってるから平置きで充電できないんですよね。
iPhoneはケースなしで使ってるから今も無線充電ですけど、家族はみんな背面にリングのついたケースとか使ってて、無線充電は出来な(反応ワル)そう・・・
まあUSB-Cへの切り替えの際に失われるポートに対しても特に対処していないので、強引にその方向に持っていくのかなーとは思います。まあ、ワイヤレス充電の充電速度を向上したりするでしょうし、あとはU1チップを搭載したのもデバイス間の高速伝送機能の強化を目的としているんじゃないかなーって思います!
ポートがないと充電が不便とか掲示板等でよく言われますけど、その程度の問題をAppleが放置するわけないと思います。
どう対処してくるのか期待してますね。
僕もなんだかんだでポートは残っていた方が絶対に良いと思うんですよね……w
ポートの無いiPhoneって不便そう…