iPhone 12の防水性能は向上したのか?浸水テストが公開
iPhone 12はIP68等級を満たす耐水性能、最大水深6メートルで最大30分間の浸水に耐えられるという
iPhone 12シリーズ4機種は、すべてIEC規格60529にもとづくIP68等級を満たし、最大水深6メートルで最大30分間の浸水に耐えられる。iPhone 11は水深2メートルで最大30分間、iPhone 11 Proは水深4メートルで最大30分間の耐水性能だった。
YouTubeチャンネル「EverythingApplePro」が24日、チャンネルを更新。iPhone 12の耐水性能を検証する実験を行っているので、紹介する。
iPhone 12だけではなく、同時にテストを行ったiPhone 11も無事に生還
EverythingAppleProが行った実験では、iPhone 12およびiPhone 11をケージの中に入れ、6メートルの深さまで浸水。すべてのポートが露出するようにケージ内に固定して実験が行われたが、30分経っても動作に影響はでなかった。その後9メートル以上の深さで20分間以上の浸水を試みているが、問題なく動作したという。
驚くべきことに、水深2メートルで最大30分間の耐水性能を持つiPhone 11も実験をクリアしている。
iFixitが公開した分解レポートによると、スピーカーグリルにオレンジ色のラバー製ガスケットが追加。耐水性能の向上に貢献している可能性がある。
もっと読む
2021.04.16
2020.10.25
2020.07.22
2020.07.10
2020.06.29
2020.05.10
2020.03.06
2020.01.22
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhone 12」新着記事

iPhone 12・13ユーザー必見。iPhone 16eで手に入る7つの魅力的な進化
2025.02.21

iPhone 12シリーズ、iOS 17.4でQi2に対応か
2024.03.29

iPhone 13 mini、販売終了
2023.09.13

iPhone 12とiPhone 13/mini、値下げ。あえての旧モデル、ちょっとお得に
2022.09.09

iPhone 12/12 Proの「音の問題に対する修理プログラム」、延長を発表
2022.08.22

ドコモオンラインショップ、iPhone 12とiPhone 12 miniを値下げ
2021.11.04

ソフトバンク、iPhone 12シリーズの機種代金を最大2.8万円も値下げ
2021.09.29

楽天モバイル、iPhone SEとiPhone 12シリーズを値下げ
2021.09.16

iPhone 12 ProとiPhone XRが販売終了、iPhone 12/miniが値下げ
2021.09.15

iPhoneでデュアルSIM利用時に、緊急通報ができない場合がある
2021.09.11

ワイモバイル、iPhone 12/miniが最大21,600円オフになるタイムセール開催中
2021.09.10

楽天、SIMフリーのiPhone 12/SEを値下げ ポイント最大20倍も
2021.09.03

ドコモの5G WELCOME割、iPhone 12/12 miniの新規契約は8月31日で終了
2021.08.30

Apple、iPhone 12/12 Proを対象とした音の問題に対する修理プログラムを発表
2021.08.28

iPhone 12シリーズ、売れまくり 累計販売台数が1億台を突破
2021.07.01

楽天モバイル、楽天市場でiPhoneを販売開始 ポイント10倍還元も
2021.06.22

AppleとキャリアかiPhone 12/12 miniのパープル、発売
2021.04.30

iPhone 12シリーズ、標準モデルが1番人気 miniは言及せず
2021.04.29

iPhone 12/12 miniのパープル、予約受付を開始
2021.04.23

楽天モバイル、iPhone 12やSEを取扱開始 4月30日より発売
2021.04.22