Canon EOS R6 Mark II、正式発表。新開発のCMOSセンサー、高性能AFを搭載
EOS R3と同じ2,420万画素のフルサイズセンサー搭載だが、スタックセンサーではない
Canonは11月2日、フルサイズミラーレスカメラ「EOS R6 Mark II」を正式発表した。価格は、キヤノンオンラインショップで税込396,000円。11月4日午前10時より予約受付を開始し、2022年12月中旬に発売が予定されている。
新開発の2420万画素フルサイズCMOSセンサーを搭載
EOS R6の初代モデルから画素数が増え、新開発の有効画素数最大約2420万画素フルサイズCMOSセンサーを搭載。映像エンジン「DIGIC X」により、高い解像感と常用最高ISO102400(静止画撮影時)の高感度を両立している。ボディー内5軸手ブレ補正機構を搭載し、レンズ内光学式手ブレ補正機構を搭載したRFレンズとの協調制御により最大8段の手ブレ補正効果を発揮する。
EOS iTR AF Xを採用、AF性能・トラッキング性能が向上
AF性能も進化した。「EOS iTR AF X」を採用し、検出対象の被写体として新たに馬・鉄道・飛行機(ジェット機・ヘリコプター)が追加。「人物」では人の瞳・顔・頭部・胴体、「動物優先」では犬・猫・鳥・馬の瞳・顔・全身、「乗り物優先」ではモータースポーツの車とバイク・鉄道・飛行機(ジェット機・ヘリコプター)の全体・スポット検出にも対応する。
さらに被写体の検出対象をメニューで切り替えることなく、カメラが自動で被写体を選択する「自動」設定が用意されている。被写体の検出さえも、カメラに任せられるようになった。
電子シャッター、最高約40コマ/秒の高速連写に対応
メカシャッターおよび電子先幕による撮影時はAF/AE追従で最高約12コマ/秒だが、電子シャッターによる撮影時は同条件で最高約40コマ/秒の高速連写に対応した。ただしEOS R3のようなスタックセンサーを搭載しないため、高速で動く被写体に対してはローリングシャッター現象が発生する点は注意が必要だ。
筐体のサイズは初代モデルと変わらず、重さは10g軽量化。記録メディアは引き続きSDカードスロットが2枚となっており、CFexpressには対応しなかった。
ボタン配置は一部変更されており、電源ボタンがあった位置に静止画・動画切り替えスイッチ、サブ電子ダイヤルの奥にON/LOCK/OFFスイッチが移動した。EOS R3に搭載された21ピン型マルチアクセサリーシューが採用されている。
動画性能
動画撮影は、従来より多くのCanonユーザーを悩ませていた”30分問題”がなくなり、4K/IPBで約1時間20分の撮影が可能になった。クロップなしの6Kオーバーサンプリングによる4K/60P動画撮影や、フルHD/180Pハイフレームレート動画撮影が実現。Canon Log 3やRAW動画の外部記録にも対応する。
カメラのキタムラでEOS R6 Mark IIをチェックする
EOS R6 Mark IIの先行プレビュー動画
もっと読む

Canon EOS R5 Mark IIの最新ファームウェアVersion 1.0.2、AFフレームの”カクツキ”を修正

Canon、小型軽量が特徴の24mmと50mmのF1.4レンズを発表

Canon、大口径望遠ズーム「RF70-200mm F2.8」を刷新。エクステンダーに対応、全長固定設計

EOS R5 Mark IIのあらゆる不調を解決した魔法の呪文。工場出荷状態に初期化→初期設定やり直し

Canon、現地時間10月30日に3つの新レンズを発表へ。F1.4レンズ、70−200の新型か

EOS R5 Mark II、8月30日に発売へ

Canon、24mmと50mmのVCM単焦点Lレンズを9月下旬発表か

EOS R5 Mark II、正式発表。ボディ単体で65万円、8月下旬発売

EOS R5 Mark IIのハンズオン動画まとめ

R1とR5 Mark II、7月17日正式発表か

Peak Design、アンカーリンクスを6月27日より販売再開

Peak Design、価格改定を発表。6月12日より値上げへ

Canon、待望の35mmのLレンズ「RF 35mm f/1.4 L VCM Lens」正式発表。重量550gの”ハイブリッド”レンズ

Canon、CinemaEOSの新製品を6月5日に発表へ

ProGrade製メモリカード用メンテソフトRefresh Pro、無料化

Canon EOS R1の背面側写真や最新スペック情報が盛り沢山。ネット上の期待とは乖離がありそう

EOS R5 Mark IIの価格は3,999ドルか。初代からわずか100ドルアップ

Canon EOS R1の新たな目撃写真。各種ボタンが見える角度から

Canon EOS R1、価格は6,499ドルか
