iPhone 5と一眼レフカメラ「Canon 5D Mark III」で撮影された写真の比較!
iPhone 5のカメラ性能が上がったということで度々記事にしているが、カメラ界の最高峰と言えば一眼レフ。中でもプロ仕様カメラとしても有名な「Canon 5D Mark III」とiPhone 5、それぞれで撮影された写真がDustin Curtisで比較されていたので、紹介する!!
こちらがiPhone 5で撮影された写真。
【img via Dustin Curtis】
そしてこちらが「Canon 5D Mark III」で撮影した写真。
【img via Dustin Curtis】
iPhone 5と比較すると、さすがに30万円前後するプロ仕様のカメラだけあって「Canon 5D Mark III」で撮影された写真は取り込んでいる光の量も多く、「NO STOPPING」にピントを合わせていることが明確だ。iPhone 5で撮影された写真より自然と被写体に視線が向かう。
一方で、iPhone 5は全体のカラーバランスを取っているような一枚となっている。具体的には空の色を見てもらえれば分かるが、「Canon 5D Mark III」が全体的に白いのに対し、iPhone 5は青さが残っている。
よって、iPhone 5のカメラはアグレッシブな写真を撮るというよりは、全体がバランスよく写る写真を撮るのに向いていると言えるかもしれない。
ちなみにカメラスペックは以下の通り!
iPhone 5 | Canon 5D Mark III |
---|---|
800万画素(f/2.4) | 約2230万画素(50㎜、f/2.8) |
iPhone 5、iPhone 4S、iPhone 4で撮影した写真を比較!確実に性能は上がっている! | gori.me
暗くてもキレイに撮れる!iPhone 5のカメラ性能が進化していることが一目で分かる写真 | gori.me
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D Mark III ボディ 約2230万画素フルサイズ DIGIC 5+(プラス) 3.2型ワイド液晶モニター EOS5DMK3
posted with amazlet at 12.09.24
キヤノン (2012-03-22)
売り上げランキング: 1002
売り上げランキング: 1002
(via Dustin Curtis)
(via 気になる、記になる…)
もっと読む
2024.09.22
2016.12.26
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhone」新着記事

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場
2025.07.11

iPhone 17、ついに12GBのRAM搭載か。上位3モデルで大幅性能向上
2025.07.10

iPhone 17 Air、4色展開で登場か!MacBook Airと統一感のあるスカイブルーに注目
2025.07.10

iPhone 17 Air、A19 Proチップ搭載の新情報が浮上!ただし1つの制限あり
2025.07.10

iPhone 17 Airのダミーユニット動画が公開。薄さ際立つ5.5mm厚のボディ
2025.07.09

Apple、iPhone 17eを2026年春発売か。廉価版「e」シリーズを年次更新モデルに
2025.07.09

iPhone 17 Pro Max、史上最大5,000mAhバッテリー搭載か!35時間超の駆動時間に期待
2025.07.04

折畳iPhone、2026年発売に向けてプロトタイプ段階に移行。折畳iPadは開発停止か
2025.07.03

iPhone 17 Pro、MagSafe磁石レイアウト変更でAppleロゴ移動説を裏付け。リーカーが新設計写真を公開
2025.07.03

watchOS 26の発表を見て、「あ、これ今年、薄型iPhone出るぞ」と思ったよね?
2025.06.29

iPhone 17 Pro、「6年ぶりに変更」の可能性。Appleロゴが……!
2025.06.29

「完全全画面は2030年まで実現しない」新型iPhoneのロードマップ
2025.06.27

iPhone 17 Air、フロントカメラの位置がひっそり変わるかも
2025.06.27

【初体験】人力車の決済がiPhoneでピッ!筋肉車夫しょうちゃんに引かれて走る車道が最高すぎた
2025.06.26

レンダリング画像で見るiPhone 18 Pro。”島”は小型化?”穴”として左上に移動?
2025.06.26

iPhoneのマイナンバーカードでコンビニ住民票取得を試してみた→「なにこれ最高」
2025.06.25

iPhone 17 Pro、カメラバーデザインが初公開。従来の四角バンプから横断型に大幅変更
2025.06.25

マイナンバーカードがiPhoneで解禁!Apple ウォレット対応でできること全て
2025.06.24

全画面iPhone、20周年記念モデルに間に合わないかも。実現は2030年?
2025.06.24

iOS 26で判明。iPhone 17 Airは6.6インチ・120Hz対応っぽいぞ
2025.06.24