Apple、20.5インチディスプレイの折畳型デバイスを2025年に発表か
動作OSなどの詳細は不明。昨年2月に約20インチの”折畳MacBook”の噂が報じられていた
Appleが、20.5インチ型ディスプレイを搭載した折畳式デバイスを開発している可能性がある。ディスプレイ関連サプライチェーン調査会社のCEOを務めるRoss Young氏によると、早ければ2025年に発表するという。
動作OSはわからず、iPadなのか、Macなのかは不明。Young氏は2022年2月に、Appleが約20インチのディスプレイを搭載したノート型Macをサプライヤーと協議していると伝えていた。ディスプレイ解像度は4K以上、キーボードは画面上に表示する仕様であると予測している。
Have heard about a 20.5” foldable notebook for 2025, but nothing about a foldable iPad for 2024. Maybe this is just good PR for the hinge company…
— Ross Young (@DSCCRoss) 2023年1月31日
Apple情報に詳しいアナリストMing-Chi Kuo氏は、折畳iPadがキックスタンド付きで2024年に登場するとの予測を発表。Young氏は、BloombergのMark Gurman記者と共に「何も聞いていない」と否定していた。
もっと読む
2025.02.22
2024.05.07
2024.02.03
2023.01.31
2022.05.18
関連キーワード
コメント(0件)
「iPadニュース・噂 ・最新情報」新着記事

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか
2025.04.06

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機
2025.04.05

Apple、有機ELディスプレイ搭載の新型iPad miniに向けてSamsung製パネルをテスト中か
2025.04.04

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か
2025.03.31

Appleが独自5Gモデム搭載iPad Proを開発中、2027年発売か
2025.03.31

折畳iPhone、価格は35万円超になる恐れ。2026年後半発売か
2025.03.18

Apple初のディスプレイ内蔵型Face ID搭載デバイス、折畳iPad Proか
2025.03.11

新型iPad AirとiPad 11、発表間近か。MacBook Airに続く可能性
2025.03.03

iPad (第11世代)、Apple Intelligence対応に新たな疑問
2025.01.23

新型iPad Pro、今年登場するも”地味な”アップデートの可能性
2025.01.22

新型iPad AirはM4……ではなくM3チップの搭載になりそうです
2025.01.21

ぼくら庶民にも希望を…!Appleが2025年に投入する8つの低価格デバイスはこれだ
2025.01.15

新型iPad Air、M4チップ搭載で大幅パワーアップか
2025.01.14

エントリーモデルiPadにA17 Proチップ搭載?メモリは8GBに増量か
2025.01.13

新型iPhone SEとiPad 11、1月にサプライズ発表か。著名ジャーナリストは否定
2025.01.08

新型iPad、2025年春にiPadOS 18.3搭載で登場か
2024.12.24

Apple、iOS 8以前のiOS端末のiCloudバックアップ機能を廃止
2024.12.20

iPad miniの有機ELディスプレイ採用、2026年に実現か
2024.12.10

M5 iPad Pro、2025年後半に量産開始か。TSMCの3nmプロセス採用で性能向上へ
2024.12.05

iOS 8以前のiPhoneとiPad、iCloudバックアップが利用不可に
2024.11.19