Apple、iPhoneでSiri「以外」を標準設定可能にするかも…EUだけね
Apple IntelligenceとSiriの分離戦略も進行中、WWDC 2025ではSiriアップグレードに言及せず?
Appleが欧州連合(EU)のユーザー向けに、Siri以外の音声アシスタントをデフォルトとして設定できる機能を導入する計画だ。BloombergのMark GurmanとDrake Bennettが報じた情報によると、この変更は複数のソフトウェアプラットフォームにわたって実施される見込みで、少なくともiPhone、iPad、Macが対象になると思われる。
この変更により、EUのユーザーはAmazon AlexaやGoogle Assistantなどの他社製音声アシスタントをAppleデバイスのデフォルトとして設定できるようになる可能性が高い。Appleはこの変更を拡大するEU規制への対応として進めているとのことだ。
Apple IntelligenceとSiriの分離戦略
注目すべきは、AppleがマーケティングにおいてApple IntelligenceブランドとSiriを分離する準備を進めているという点だ。これは音声アシスタントの評判の低さが同社のAIメッセージングに悪影響を与えているという暗黙の認識を示している。
また、来月開催予定のWWDC 2025では、Siriのアップグレードについてはほとんど言及されない見込みだ。昨年のWWDCで発表されながらも延期された機能を含め、重要なSiriのアップグレードは「まだ出荷まで数カ月かかる」とGurmanは報じている。
Apple IntelligenceとAI戦略の課題
Appleの生成AI戦略には複数の問題があったことが明らかになっている。同社のソフトウェア責任者であるCraig Federighiは当初、AIへの大規模な投資に「消極的」で、それを「中核的な能力」とは見なしていなかったという。Federighiの見解では、AIへの投資は他の分野からリソースを奪うだけで、実際には見返りがないと考えていたようだ。
「AIの世界では、投資をするまで製品が何になるかは本当にわからない」「それはAppleの仕組みではない。Appleは最終目標を知った上で製品を作り始める」と、ある長年の幹部は語っていたそうだ。
他の幹部たちはAIが「革命的」になると確信していたものの、Federighiを説得することができなかったとされる。多くの提案は「聞く耳を持たれなかった」という。
今後の展望
Appleは「LLM Siri」と呼ばれる新しいインフラストラクチャの開発を継続している。これは、現在のSiriの遅延問題を引き起こしたエンジニアリング上の混乱を修正するためのものだ。また同社は、発表から数カ月以内に実際に提供できない機能を事前に宣伝することを控えるようになるとも報じられている。
さらに、Apple Intelligenceの機能を他のアプリにも追加する計画や、AIを活用したバッテリー最適化ツールの導入も予定している。また「Project Mulberry」と呼ばれる仮想ヘルスコーチの立ち上げも計画中だ。
なお、EUユーザー向けに提供予定のSiri代替機能は、すでに存在するSiriのChatGPT統合とは異なる機能になるとのことだが、具体的にどの第三者オプションが利用可能になるかは現時点では明らかにされていない。
もっと読む

Apple幹部が本音で語った「日本の開発者がすごすぎる理由」

「世界を捕る方法」教えます!Apple幹部が日本の学生前にサプライズ登場、驚きの対話で会場が沸騰

MacのSpotlightにセキュリティ脆弱性。発見したのは因縁のライバル

Apple梅田に2,000人が殺到!グランドオープンの熱狂現場を写真で完全レポート

Apple梅田、あと1時間半でグランドオープン。「オープン待ち徹夜組」の先頭集団はどんな人達なの?

【初日限定】写真で見る、Apple梅田オープン記念品。トートバッグ+ピン+ステッカー3点セット

Apple梅田が7月26日オープン:”日本初”盛り沢山の新店舗レポート

Apple「AppleCare One」発表。月額19.99ドルで3台まで保護する革新プラン

「ディスプレイ搭載HomePod」を示唆する決定的な証拠、iOS 26ベータ内に発見

iPhone 17 Airのバッテリー容量、まさかのiPhone 12レベル?

娘氏「私、もうパパの仕事手伝えるよ」 Appleサマーキャンプで娘たちが映画作りに挑戦

AppleがYouTuber Jon Prosserを企業秘密漏洩で提訴。iOS 26リーク事件の全貌

Appleに朗報。欧州委員会がデジタルサービス税を撤回、米国との通商交渉に配慮

Apple、5億ドル投資でレアアース磁石を米国調達へ。MP Materialsと史上初の大型契約

Apple、重要なAI幹部をMetaに”奪われる”

速報:AppleのCOO Jeff Williams氏が退任へ。iPhone・Apple Watch開発の立役者が27年の歴史に幕

Apple、EUの800億円制裁金に上訴を発表。「法律の要件を大きく逸脱」と真っ向反発

関西3店舗目「Apple梅田」が7月26日オープン決定!JR大阪駅直結の最高立地

Apple、人間の目に匹敵する”20ストップ”ダイナミックレンジのイメージセンサー特許を出願
