どっちを買うべき?!新型MacBook Proと新型MacBook Airの13インチモデル同士を比較してみた!

【img via gdgt live】
今回WWDC 2012で発表された、進化したMacBook ProとMacBook Air。どちらも値段は同等以下を保ちながら以前のモデルよりも確実にパワーアップしている。
これからMacを買おうとしている人は、どっちを買うべきかかなり悩むかもしれないと思ったので、今回発表されたMacBook ProとMacBook Airの13インチモデルを比較してみた!
下位モデルを比べてみた!
| 項目 | MacBook Pro | MacBook Air |
|---|---|---|
| 画面解像度 | 1280×800 | 1440×900 |
| CPU | 2.5GHzデュアルコアIntel Core i5 | 1.8GHzデュアルコアIntel Core i5 |
| メモリ | 4GB 1,600MHz DDR3(最大8GB) | 4GB 1,600MHz DDR3(最大8GB) |
| ストレージ | 500GB HDD | 128GB SSD |
| グラフィックス | Intel HD Graphics 4000 | Intel HD Graphics 4000 |
| バッテリー | 最大7時間 | 最大7時間 |
| 価格 | 10万2,800円 | 10万2,800円 |
上位モデルを比べてみた!
| 項目 | MacBook Pro | MacBook Air |
|---|---|---|
| 画面解像度 | 1280×800 | 1440×900 |
| CPU | 2.9GHzデュアルコアIntel Core i7 | 1.8GHzデュアルコアIntel Core i7 |
| メモリ | 4GB 1,600MHz DDR3(最大8GB) | 4GB 1,600MHz DDR3(最大8GB) |
| ストレージ | 750GB HDD | 256GB SSD |
| グラフィックス | Intel HD Graphics 4000 | Intel HD Graphics 4000 |
| バッテリー | 最大7時間 | 最大7時間 |
| 価格 | 15万4,800円 | 12万8,800円 |
結局どっちが買いなの?!
発表直後にこんなことを言うのもあれだが、MacBook Airがメモリを8GBまで積めるようになった今、ハッキリ言ってMacBook Proの13インチモデルを選ぶ意味は全くない。
MacBook Proが勝るのはCPUのスペックのみ。ストレージについてはMacBook Airも512GBのSSDに換装もできるため、それほどの差は無いと考えている。MacBook Airは携帯性に長けている上に、MacBook Proよりも高い解像度のディスプレイを持つ。外部ディスプレイなどに繋げる場合は別だが、基本的にディスプレイの解像度は高い方が圧倒的に快適だ。
物凄くパワーを要する作業をする場合に限り、MacBook ProのHDDをSSDに換装したモデルであれば性能が上回る可能性が高いが、基本的にはMacBook Airで事足りるはず。僕のように普段ブログを書いたり文字入力が主で時折画像のリタッチなど簡単な編集をするような場合はMacBook Airで十分すぎるぐらいだ。
というわけで、僕はMacBook Airの新しいモデルを買おうと思っている。SSD+RAM8GBのパワーを早く体感したいぜ!!
僕がMacBook Pro Retinaディスプレイモデルを買わずに、MacBook Air 13インチモデルを選んだ理由 | gori.me
スペックモリモリだぜ!MacBook Air 13″ Mid 2012 (Core i7 / 8G / 256GB)を買った! | gori.me
MacBook Air 13″ Mid 2012 (Core i7 / 8G / 256GB)のベンチマーク結果! | gori.me
Macの公式情報・購入ページ
- ノート型Mac ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- デスクトップ型Mac ▶ iMac / Mac Pro / Mac Studio / Mac mini
- 各モデル比較 ▶ Macを比較
- Macアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 整備済商品(公式の新中古品) ▶ Apple公式ストア(整備済み商品とは?)
- 学割(教員・PTA役員も対象) ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
もっと読む

Appleの2026年、新製品ラッシュに期待。15製品投入で”折畳iPhone”も登場か

2026年の新型iPad mini、「耐水仕様」かつ「有機EL」になるかも

2026年のMac発表ラッシュが判明。M5 MacBook Pro年内発売、M6では有機EL採用か

Apple、11インチMacBook Airなど3機種を廃製品指定。最小画面Macがついに完全サポート終了

macOS 26動画にノッチなしMacBook Air、将来の新デザインを示唆?

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場

とにかく予算を抑えたい?M2 MacBook Airが13万円台です

…え?M3 MacBook Airが5.4万円オフで15万円台じゃん

M4 MacBook Airの新色スカイブルー”開封の儀”。予想以上の爽やかさ

Apple製品はProモデルにこだわる必要がない時代へ、標準モデルで十分な理由

M2 MacBook Airが13.4万円…だけど、M4時代でも「3万円引き」は”買い”なのか?

M4 MacBook Airが登場した今、44,000円オフのM3モデルを買うのは「アリ」なのか

M4 MacBook AirとMac Studio(2025)先行レビュー:各メディアが評価する最新Macの実力

MacBook Airのキーボード、26年ぶりに改良。分かりづらさを解消

M1 MacBook Airユーザーが新型M4モデルに買い替えるべき7つの理由

円安つらい……MacBook Air、M4の登場で米国では値下げなのに日本では実質値上げ

M4 MacBook Air、本当にガッカリしたことが1つだけある

M4搭載MacBook Air vs Pro、選ぶべきはどっち? 比較して見えた違い

M4 MacBook Air:知っておくべき8つのこと

バカだなー
解像度高くなると同時に文字の大きさも小さくなる
Airって視力悪くなりそうだよ