スペックモリモリだぜ!MacBook Air 13″ Mid 2012 (Core i7 / 8G / 256GB)を買った!
2週間が1年のようだった。そう、MacBook Airを注文してから僕の手元に届くまで。
実際は1周間で自宅に届くはずだったのだが、旅行出発日に到着予定だったため、つい先程受け取りセンターにて受け取った!!!待ちに待った「MacBook Air 13″ Mid 2012 Core i7 / 8G / 256GB」が我が家に到着した!!!ひゃっほう!!
早速開封の儀とさせてもらう!!
購入したMacBook Airのスペック
購入したMacBook Airのスペックはこちら!
- 【ディスプレイ】13.3インチ
- 【CPU】2.0GHzデュアルコア Intel Core i7
- 【メモリ】8GB
- 【SSD】256GB
- 【キーボード】USキーボード
- 【本体価格】¥145,801
SSDを512GBにせず256GBのままにした以外はスペックモリモリ!!メモリも念願の8GBということで作業が快適になること間違いなし!
さあ、開封の儀だ!!
まずはパッケージから!これだけ毎回買っていると見慣れてしまう部分もあるが、何度見ても包装の時点でこだわりが感じられるところが素敵だと思う。
開けてみると…ジャジャーン!MacBook Air 13″ Mid 2012モデル初披露!!
付属品も相変わらずミニマル。確かに初めてMacを購入する人からすると内容がなさすぎて混乱するとは思うが、何度も買っている人達からするとこのミニマルな付属品はとても助かる。
今回の付属品の中でも新しくなっている充電ケーブル「MagSafe 2」。MacBook Pro Retinaディスプレイモデルで薄さを追求した結果、MagSafeも横長にして薄型化を実現しているようだ。変換アダプタ買わないと…。
本体の左側面。新しくなったMagSafe 2と共にUSB2.0/3.0対応ポートとイヤフォンジャック。
右側面はSDカードスロットとUSB2.0/3.0対応ポート、Thunderboltポート。
これから現在使っているMacBook AirのバックアップをTime Machineから復元するぞ!!
進化したのはMacに接続する端子だけではない!コンセントもシンプルになってた! | gori.me
MagSafe 2は初代MagSafeと形状が似ている!3兄弟を並べて比較してみた! | gori.me
旧型MagSafeの形が好きならば絶対買うべき!「MagSafe − MagSafe 2コンバータ」を購入した! | gori.me
Macの公式情報・購入ページ
- ノート型Mac ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- デスクトップ型Mac ▶ iMac / Mac Pro / Mac Studio / Mac mini
- 各モデル比較 ▶ Macを比較
- Macアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 整備済商品(公式の新中古品) ▶ Apple公式ストア(整備済み商品とは?)
- 学割(教員・PTA役員も対象) ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
もっと読む

M4 MacBook Airの新色スカイブルー”開封の儀”。予想以上の爽やかさ

Apple製品はProモデルにこだわる必要がない時代へ、標準モデルで十分な理由

M2 MacBook Airが13.4万円…だけど、M4時代でも「3万円引き」は”買い”なのか?

M4 MacBook Airが登場した今、44,000円オフのM3モデルを買うのは「アリ」なのか

M4 MacBook AirとMac Studio(2025)先行レビュー:各メディアが評価する最新Macの実力

MacBook Airのキーボード、26年ぶりに改良。分かりづらさを解消

M1 MacBook Airユーザーが新型M4モデルに買い替えるべき7つの理由

円安つらい……MacBook Air、M4の登場で米国では値下げなのに日本では実質値上げ

M4 MacBook Air、本当にガッカリしたことが1つだけある

M4搭載MacBook Air vs Pro、選ぶべきはどっち? 比較して見えた違い

M4 MacBook Air:知っておくべき8つのこと

新型MacBook Air、正式発表。M4チップ搭載、新色スカイブルー追加、価格据え置き

「あれ?M4 MacBook Airは?」→どうやら今晩っぽいです

M4 MacBook Air、早ければ今晩にも発表?…でもじゃあ何時?

Apple、”Air”製品を今週中に発表へ。M4 MacBook Air、ついに登場か

新型M4 MacBook Air、早ければ今週にも発表か

M4 MacBook AirのGPU性能、現行モデルから15%向上か

皆さん、ご準備を。iPhone 16eの次はM4 MacBook Airです

M4 MacBook Airを待ちわびている皆さん、「遅くとも3月中」だそうです
