Apple、「iPhone 5」とiPad miniを9月12日に同時発表、9月21日に発売か?!
【img via Cult Of Mac】
「iPhone 5」は9月21日に発売されるかもしれない、という情報はgori.meでも既に2回(1回目、2回目)取り上げているが、iMoreによると、9月12日にAppleが次期iPhoneの発表イベントを予定しているかもしれない、と報じている!!おっしゃー!!
iMoreによると、9月12日に次期iPhoneが発表される他、iPad miniも同日に新しいiPod nanoとして発売されるそうだ。以前噂に上がっていた新しいiPod touchの発表については発表されるという情報は現時点ではないとのこと。
Appleは過去にも発表して9〜10日後に製品を発売していることから、9月12日に発表イベントを設定されていても不思議ではない。この記事でも10日前である9月11日を避けて前後1日ずらす可能性が高いと予想している。
昨年10月に発表したiPhone 4Sから1年以内に次期モデルを発表することについて引っかかっている人も多いようだが、iPhone 4Sは直前にスティーブ・ジョブズが「iPhone 5」を却下したため急遽デザインを変更して「iPhone 4S」として発表した、という噂もある。仮に本当だとすれば、次期iPhoneが今回期待されているような大幅なアップグレードだとしても1年以内に開発・リリースすることは可能だったのではないのか、と僕は考えている。
逆に、「iPhone 5」とiPad miniを同時に発表するという噂は以前からあるが、未だにしっくりこない。これだけ業界にインパクトが大きい製品を、Appleが同時に発表することなんてあるのだろうか。
いずれにせよ、発表イベントが9月12日だとしたら、割とすぐだね!ワクワク!
(via Cult Of Mac)
もっと読む

iPhone 17 Pro、光学8倍ズーム対応か。プロ向けカメラアプリや第2ボタン搭載の噂も

iOS 27、折畳iPhone向け機能を最優先開発か。2026年後半投入へ本格始動

iPhone 17 Pro、iOS 26「Liquid Glass」に連動した”魔法のような”新色が登場か

iPhone 17シリーズ全15色が最新リークで判明!新色オレンジ&スチールグレイが登場

iPhone 17、サードパーティ製25W充電に対応か。Qi 2.2規格で純正以外でも高速充電が可能に

iPhone 17 Pro、史上初のオレンジ色カラーが登場か!スカイブルーはAirモデル限定の噂

iPhone 17発表イベントは9月9日か10日が濃厚!Bloomberg記者が予測

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場

iPhone 17、ついに12GBのRAM搭載か。上位3モデルで大幅性能向上

iPhone 17 Air、4色展開で登場か!MacBook Airと統一感のあるスカイブルーに注目

iPhone 17 Air、A19 Proチップ搭載の新情報が浮上!ただし1つの制限あり

iPhone 17 Airのダミーユニット動画が公開。薄さ際立つ5.5mm厚のボディ

Apple、iPhone 17eを2026年春発売か。廉価版「e」シリーズを年次更新モデルに

iPhone 17 Pro Max、史上最大5,000mAhバッテリー搭載か!35時間超の駆動時間に期待

折畳iPhone、2026年発売に向けてプロトタイプ段階に移行。折畳iPadは開発停止か

iPhone 17 Pro、MagSafe磁石レイアウト変更でAppleロゴ移動説を裏付け。リーカーが新設計写真を公開

watchOS 26の発表を見て、「あ、これ今年、薄型iPhone出るぞ」と思ったよね?

iPhone 17 Pro、「6年ぶりに変更」の可能性。Appleロゴが……!

「完全全画面は2030年まで実現しない」新型iPhoneのロードマップ
