Apple、「iPhone 5」とiPad miniを9月12日に同時発表、9月21日に発売か?!

【img via Cult Of Mac】
「iPhone 5」は9月21日に発売されるかもしれない、という情報はgori.meでも既に2回(1回目、2回目)取り上げているが、iMoreによると、9月12日にAppleが次期iPhoneの発表イベントを予定しているかもしれない、と報じている!!おっしゃー!!
iMoreによると、9月12日に次期iPhoneが発表される他、iPad miniも同日に新しいiPod nanoとして発売されるそうだ。以前噂に上がっていた新しいiPod touchの発表については発表されるという情報は現時点ではないとのこと。
Appleは過去にも発表して9〜10日後に製品を発売していることから、9月12日に発表イベントを設定されていても不思議ではない。この記事でも10日前である9月11日を避けて前後1日ずらす可能性が高いと予想している。
昨年10月に発表したiPhone 4Sから1年以内に次期モデルを発表することについて引っかかっている人も多いようだが、iPhone 4Sは直前にスティーブ・ジョブズが「iPhone 5」を却下したため急遽デザインを変更して「iPhone 4S」として発表した、という噂もある。仮に本当だとすれば、次期iPhoneが今回期待されているような大幅なアップグレードだとしても1年以内に開発・リリースすることは可能だったのではないのか、と僕は考えている。
逆に、「iPhone 5」とiPad miniを同時に発表するという噂は以前からあるが、未だにしっくりこない。これだけ業界にインパクトが大きい製品を、Appleが同時に発表することなんてあるのだろうか。
いずれにせよ、発表イベントが9月12日だとしたら、割とすぐだね!ワクワク!
(via Cult Of Mac)
もっと読む

噂されていたiPhone 18 Proの”クセつよ新色”、「3色のうち1色のみ」採用らしい

Appleの2026年、新製品ラッシュに期待。15製品投入で”折畳iPhone”も登場か

悲報。来年のiPhone 18 Pro、「ブラック」カラーはないっぽいです

iPhone 17 Proで幼稚園の運動会を撮影したら「もうこれで十分」

Apple、iPhone 20周年モデルで”ボタン全廃”か。2027年に感圧式ボタンのみ搭載との噂

Apple、2027年のiPhoneに”人間の目レベル”の独自カメラセンサー搭載?20周年で「Sonyからの卒業」か

iPhone 17e、Dynamic Island搭載で2026年春登場か。iPhone 18 Proは可変絞りカメラ実現の可能性高まる

iPhone 18、メモリ50%増量で12GBか。でも手に入るのは2027年春かも

iPhoneで”ちょっと良い写真”を撮るちょっとしたコツ、解説しました【OpenMic g.O.R.i Edition】

「今年のiPhoneの選び方」について、5分で語ってきた #モバテク

Apple、「iPhone 19」をスキップして「iPhone 20」に?2027年秋から命名リセットか

iPhone、毎年違う形に?横折り・NOベゼル・縦折りを3年連続投入か

日経「iPhone Airの生産は”ほぼ終了レベル”まで削減」

iPhone 17シリーズ、発売10日で前年比14%増の好スタート。Airも減産報道の裏で前年超え

超薄型スマホの厳しい現実。iPhone Airは減産、販売不振でSamsung撤退か

iPhone 18のカメラ、サプライヤーがすでに準備開始か。Samsung復帰で185億円規模の投資

子どもが生まれたからカメラ買いたい→iPhone 17 Proを買った方がいいかも?

折畳iPhone、チタンとアルミの”ハイブリッドフレーム”採用か

iPhone 17が発表された今、あえてiPhone 16eを選ぶべき7つの理由
